ヒューストン在住の皆様から、現在お住まいの地域の治安状況について書き込みお願いします。また、現在行っている安全対策など、日本人ならではの発想などありましたらこちらも情報をお待ちしております。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
701 / 715     ←次へ | 前へ→

中華街の安全について
 蘭丸子  - 03/1/20(月) 15:08 -
はじめまして。最近こちらのサイトを発見して、ヒューストンについてこんな便利なサイトがあるんだ!と感動している、在ヒューストンもうすぐ5年目突入の蘭丸子です。よろしくお願いします。

治安と言う事で、ちょっと耳にした事があるので、お役に立てればと思い投稿しています。

私もよく利用するBellair沿いの香港マーケット(新しい方)のパーキングで、1年ちょっと前に日本人女性が2回続けて襲われました。ひとりの方は小さいお子さんを連れていて、エアガンを突きつけられたそうです。運良く怪我もなく、お金を取られただけで済んだそうですが、非常に恐ろしい思いをされた事と思います。

以前地元のマザーズ・クラスで、ヒューストン警察のお巡りさんのお話を聞く機会があったのですが、女性の特に小さい子供を連れた人は、一番狙われ易いので、くれぐれも気をつけるように、と言われました。どうしても子供に気を取られているので、注意が散漫になってしまうようです。「ひとりのママとひとりの子供」よりも「2人のママと2人の子供」の方がまだ良いので、出かける時はなるべくお友達などを誘って行って下さい、とも言われました。私も普段子供と行動を共にしているので、もう随分前に聞いたこの話しをいつも肝に命じています。

このお巡りさんの話しはショッピング・モールなど全ての場合で、中華街に限った話しではありませんが、あの辺りはやはりあまり治安的には良い場所ではないので、みなさん、お気を付けになられた方が良いと思います。

私も以前は子供を連れてひとりで行っていましたが、この事件があって以来は、お友達と行くか、週末に(混んでいて非常に大変ですが)主人と行くようにしています。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

中華街の安全について 蘭丸子 03/1/20(月) 15:08
Re:中華街の安全について @ひろきち@ 03/1/24(金) 3:24
Re:中華街の安全について zakk 03/2/3(月) 17:39

701 / 715     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 16860
ページ:  ┃  記事番号: