なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
629 / 631     ←次へ | 前へ→

Re:XP ホームエディションとプロフェッショナルについて
 オルフェノク  - 03/5/13(火) 14:13 -
>パソコンの使用用途は主にメールとホームページの閲覧しかしていないので
ということであれば、ホームエディションで良いと思うよ。
ドメイン管理以外には、MUIのサポートが無いっていうのもあるけど、
日本語版を買うんなら関係ないだろうし、主にネットワーク関連ですね、含まれてないのは、あとリモート・デスクトップか。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp
に比較表があるよ。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

XP ホームエディションとプロフェッショナルについて [名前なし] yy/7/3(水) 0:31
Re:XP ホームエディションとプロフェッショナルにつ... オルフェノク 03/5/13(火) 14:13
変なメッセージがでます yumiko 03/7/10(木) 0:24
Re:変なメッセージがでます 03/7/10(木) 21:06
Re:変なメッセージがでます yumiko 03/7/12(土) 1:59
Re:変なメッセージがでます @ひろきち@ 03/7/12(土) 2:46
Re:変なメッセージがでます yumiko 03/7/12(土) 12:01
Re:変なメッセージがでます @ひろきち@ 03/7/12(土) 15:31
Re:変なメッセージがでます yumiko 03/7/14(月) 0:16
Re:変なメッセージがでます そうですね 03/7/19(土) 13:18
Re:OKは良した方がいーんじゃない? [名前なし] 03/7/21(月) 10:49
Re:OKは良した方がいーんじゃない? 03/7/21(月) 23:44
Re:OKは良した方がいーんじゃない? yumiko 03/8/9(土) 10:26
Re:OKは良した方がいーんじゃない? そ、それは・・・ 03/8/28(木) 13:42

629 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12055
ページ:  ┃  記事番号: