なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
599 / 631     ←次へ | 前へ→

修理について
 ビブロ  - 05/3/22(火) 9:27 -
昨年の2月に日本で購入した富士通のビブロが故障してしまったようなんです。
それで初期化をしようと思い、リカバリーCDで初期化を始めたんですが、ドライブに深刻な問題があるらしく、初期化が完了する前に、「予期せぬエラーが発生したので初期化をを中断します」というメッセージが出てきてしまいます。
今は別のPCを使っているので急いではいませんが、アメリカ国内で日本から持ってきているPCを修理してくれるところがあるかご存知でしょうか。
(もちろん、できれば富士通専門のところがいいですが)
それともやはり日本に帰った時に、日本で修理に出す方がいいのでしょうか?
あまりPCに詳しくないので、ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

修理について ビブロ 05/3/22(火) 9:27
Re:修理について Hacker 05/3/23(水) 3:07
Re:修理について ビブロ 05/3/23(水) 6:23
Re:修理について Hacker 05/3/24(木) 3:26

599 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12055
ページ:  ┃  記事番号: