なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
492 / 631     ←次へ | 前へ→

Re:マック用マイクロソフトワード
 さる  - 06/5/17(水) 6:39 -
▼文学少女さん:

ご親切にお教え頂きありがとうございます!
アメリカ版でも問題がなさそうで安心しました。
またご質問させて頂くこともあるかもしれませんので、
その節は宜しくお願いします!


>▼さるさん:
>>アメリカで購入したiBookG4を使用しています。
>>これに、マック用マイクロソフトワードのソフトを入れようと考えていますが、
>>アメリカ版のソフトを入れても、日本語文書が作れるようになるのか不安に思っています。
>>どなたかご存知の方がおいででしたら、お教え頂けませんでしょうか。
>>お願いします。
>
>参考になるかわかりませんが。
>私は日本ではマックユーザーでしたが、英語版のワードを入れていました。今ヒューストンのラボのマックには当然のように英語版が入っていますが、文書の作成、ダウンロードなどに支障はありません。
>それと家ではアメリカで買ったでWindowsマシーンに英語版のワードをいれて使っていますが、これも支障はありません。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

マック用マイクロソフトワード さる 06/5/15(月) 22:48
Re:マック用マイクロソフトワード 文学少女 06/5/16(火) 12:33
Re:マック用マイクロソフトワード さる 06/5/17(水) 6:39

492 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12052
ページ:  ┃  記事番号: