なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
547 / 631     ←次へ | 前へ→

日本のプリンターはどこで?
 りす  - 05/12/14(水) 5:46 -
日本から持ってきたプリンターが壊れてしまい、早急な買い替えを考えています。どうしても「キャノン」にこだわっていて、アメリカにも売っていますが、2つ何点があります。
1.キャノンに直接問合せをしたところ、アメリカで販売されているプリンターは、日本のパソコンでは上手く作動しないことがあります。と言われてしまいました。
2.いざ日本へ持ち帰ったときに、インクのカートリッジ番号の同じものが日本では発売されていません。

やはり日本で買って送ってもらうしかないのでしょうか?
もしくは、アメリカのどこかで日本のプリンターを売っているところをご存知でしたら教えてください。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

日本のプリンターはどこで? りす 05/12/14(水) 5:46
Re:日本のプリンターはどこで? [名前なし] 05/12/16(金) 3:00
Re:ありがとうございました りす 05/12/16(金) 10:39
Re:日本のプリンターはどこで? プリン 05/12/22(木) 13:54
Re:日本のプリンターはどこで? プリンタ 05/12/22(木) 5:06

547 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12053
ページ:  ┃  記事番号: