なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
573 / 631     ←次へ | 前へ→

Re:またまた質問です。
 リカバリ  - 05/8/16(火) 1:13 -
試しにもう一度リカバリを実行したら、今回は最後まで出来たのですが、その後続けて行ったアプリケーションのインストールができません。インストールできたものもありましたが、出来なかったものもたくさんあり、次に進めません。最終的にはフリーズしてしまい、結局電源を切ってしまいました。

アプリケーションのインストールを試みている時に、タスクバー右下からポップアップで「Windows - 遅延書き込みデータ紛失  ファイルD:\$Mftのためのデータを一部保存できませんでした。データを損失しました。このエラーはコンピュータのハードウェアまたはネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります」などど、表示されます。ファイル名はC:の時もありますが、それ以後の文章は同じです。

まだ何もセッティングしていないので、ネットワークのエラーだとは考えにくいのですが、ハードウェアの障害だとすると、ハードドライブを交換すれば直る可能性が高いという事で、解釈してもいいのでしょうか。

メーカーを通さずに修理する方向でいますので、なるべく確実に進めていきたく、どなたか知識のある方のご意見をお聞かせ願えればと思い、再度投稿させていただきました。よろしくお願いします。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

HDDの交換について。 リカバリ 05/8/12(金) 1:20
Re:HDDの交換について。 KAUZ 05/8/12(金) 9:16
Re:HDDの交換について。 リカバリ 05/8/12(金) 12:58
Re:HDDの交換について。 Travelstar 05/8/12(金) 14:12
Re:HDDの交換について。 リカバリ 05/8/12(金) 21:49
Re:またまた質問です。 リカバリ 05/8/16(火) 1:13
Re:またまた質問です。 Travelstar 05/8/16(火) 10:08
Travelstarsaさんへ リカバリ 05/8/17(水) 5:08
フォーマット Travelstar 05/8/17(水) 11:10
Re:フォーマット リカバリ 05/8/17(水) 21:26
Re:またまた質問です。 ぎっくり 05/8/17(水) 0:21
ぎっくりさん リカバリ 05/8/17(水) 5:02
Re:ぎっくりさん ぎっくり 05/8/17(水) 6:03
Re:ぎっくりさん リカバリ 05/8/17(水) 6:50
レスをして下さった方々へ リカバリ 05/8/20(土) 9:59

573 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12055
ページ:  ┃  記事番号: