なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
451 / 631     ←次へ | 前へ→

Re:フォーマット後
 [名前なし]  - 06/7/3(月) 12:19 -
メーカーが添付しているリカバリディスクを使用してリカバリしてしまった場合
リカバリ前のデータを取り出せる可能性はかなり低いです。

とりあえず市販のリカバリソフトを試されてダメだったということは、業者に
頼むしかないかと思います。

日本の業者ですと、物理的にHDDのディスクを解析装置にかけて取り出す方法
を行っているところもありますが、基本的にそのHDDは使用不可能になります。
取り出せるかどうかもやってみないとわからないというのが現状のようです。
また、もし取り出せたとしてもかなり高額の費用がかさむと思われます。

http://www.a-d.co.jp/00c/dr_z_serv_pric.html

もし今、そのリカバリしたPCでこのWebを参照されている場合は即刻
やめたほうがいいです。
万が一HDDの前のデータが取り出せる状態だったとしても、今使用されている
時点で取り出せるデータの上になにか新しいデータが書き込まれたらそれで
二度と取り出せなくなります。


▼教えてくださいさん:
>どなたか、ご存知でしたら教えてください。
>データをバックアップせずにパソコンをリカバリディスクを使ってフォーマットしてしまいました。
>データを取り出す方法はないものでしょうか。recoveryするというソフトウェアを試してみましたがダメでした。
>出来るだけ安くあげたいと思っているのですが、やはり業者に持っていくしかないですよね。
>物理障害ではないので、データが取り出せることを期待しているのですが・・・。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

フォーマット後 教えてください 06/7/2(日) 13:35
Re:フォーマット後 [名前なし] 06/7/3(月) 12:19
Re:フォーマット後 教えてください 06/7/4(火) 6:22

451 / 631     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12052
ページ:  ┃  記事番号: