ウチの子供も来年からランチがあります。ウチの子もハーフで見た目アメリカ人なんですが、食べ物は日本志向。このような話題を聞くと、今からとても心配です。
▼ランチさん:
>▼傾向と対策さん:
>>▼ランチさん:
>>>この間、学校で子供のランチが、気持ち悪いって言われてしまいました。
>>>持って行ってるのは、サンドイッチやピザ、時々海苔巻き、おにぎりです。
>>>何が、悪かったのでしょう?
>>>何を持っていっても、言われるというのです。
>>>何か、良い知恵はありませんでしょうか?
>>
>>一連のレスを読んでいると、海苔巻は何故か大丈夫だった見たいですね?ここに、持って行っても大丈夫だったものとからかわれた物のリストを書いてみてはどうですか?傾向と対策が練れるかも...。
>>
>>ピーナツバターサンドが気持ち悪いって言われるのは納得行かないですね。お子さん以外の子は何を食べているのでしょう?からかう子は特定の子ですか?その子は何を食べてい驍フ?
>>
>>特定の子にからかわれているのならそれはそれで対策もありますよ。私自身が子供の頃から海外に住んでおり、似たような経験があったので...。
>>
>>(1)大抵は、いかにも日本の食品といったものに対してからかいがある
>>(でもトピ主さんのお子さんの場合何故か海苔巻だけはOK...)
>>
>>(2)日本人が普通と思っている食品のニオイが駄目
>>(卵焼きや揚げ物、味噌やしょうゆの匂いも日本食になれていない人には意外とクサイと感じる)
>>
>>(3)なんでもかんでもイチャモンをつける→気になっている(好き)か、イジメ。
>>
>>
>>#3の場合は、対策を変えたほうがいいのではないでしょうか。お子さんもこれから子供社会の荒波にもまれて戦っていかなくてはならないのですし、どうやったらそういう子と関わらなくてよくなるか、またはあしらってしまうか、そして最終的に相手を攻撃して身を守るか...色々とあると思います。でもそれはお子さんが乗り越えることなのかもしれないですよ。(自分の経験から語っています)
>
>傾向と対策さん
>
>お話をまとめていただきまして、ありがとうございます。
>
>今回のケースは、3ばんに近いと思います。
>ピーナッツバターのサンドイッチなんて、皆持ってきているそうです。
>
>子供に聞いてみた所、気持ち悪いと、一人の子が言ったら、皆が言ってきたそうです。その時に、言い返したそうです。
>友達のも、気持ち悪いと。
>それを繰り返していて、ストレスだったのかもしれません。
>友達の場合も、悪戯のつもりだったのでしょう。
>
>ここ何日か、皆が何を持ってきているか、子供に聞いてみました。
>ランチに、何が足りないのだろうかと。
>
>意外だったのですが、お菓子とジュースだったのです。
>ランチの時に、交換しているというのです。
>
>そこで、ランチにお菓子を少し、持たせてみました。
>そうしたら、文句を言われなかったというのです。
>
>とても単純な理由だったので、ビックリしました。
>今回、私達の場合は、お菓子でしたが、色々な子供が居るので、みな同じケースとは限りません。
>同じく悩んでいる方がいらっしゃいましたら、どうぞお子さんと、話をしてみてください。そして、良い解決策が見つかるといいですね。
>
>ここで、意見を出して頂いた皆さん。
>本当に感謝しています。
>色々と、知らなかった事もあるので、とても勉強になりました。
>ありがとうございました。