皆様、ありがとうございます。
日本人同士だと、慣れるのにちょっと時間はかかりますが普通に
子どもだけで遊べます。
おしゃべりが大好きで、遊ぶ時ずっと話しますが英語だと
それが出来ないのがストレスのようです。
プレイデートをして、きっかけを作って見ましたが
あまり変わりませんでした。
先生に聞きましたが「楽しそうにしている」との事ですが
先学期の成績表?には「他の子とあまり遊ばないけど、言語のせいだと思う」と
書かれました。
間違えてもいいよ、と言うのですが中々チャレンジ
出来ないようです。あまり焦らさずに、家でちょっと英語を
使って遊ぶ練習してみます。皆様の経験やアドバイスがきけて
ほっとしました。
>▼えいこさん:
>日本とロンドンで保育士をしていました。
>性格の違いなどがもちろんあるものの、2〜3歳児の基本的な遊びは一人遊びと平行遊び(同じ事遊び)で、それと傍観(加わらずお友達のあそびを見ている)です。お友達同士でのコミュニケーションは成立しなくても心配ないので、まずはお母さんとの会話で英語を少しづつ増やしてみてはいかがでしょうか。
>4〜5歳児になってやっと連合遊びが出来る様になり、小学校就学時にやっと役割分担をして遊ぶという状況です。アメリカでよくあるプレイデートはこの時期の友達との交流を意味します。
>2年目でも2カ国語生活に慣れない子もたくさん見てきましたが、子どもが一番信頼してくつろげる家庭で少し英語を使う事が一番の近道です。単語なども英語でいう様に心がけてみて下さい。
>
>
>>日本人の3歳の子どもです。
>>現地校に行っていますが、英語が分からず元々の性格も
>>シャイなため他の子と遊べていないようです。(2年目です…)
>>遊びのきっかけになる「一緒にしていい?」「これで遊ばない?」
>>「何しているの?」などを3歳児でも英語で言いやすく…となると
>>どう教えてあげたらいいでしょうか。
>>
>>分かりにくい質問でごめんなさい。