▼ゆゆまるさん:
>3歳半の子供をつれてヒューストンに来ました。
>義務教育のキンダーの年齢になるまで皆さんはどこか学校などに入れているのでしょうか?
>
>今のところ
>1.4歳になったらパブリックのプレキンダーに入れる。
>2.プライベートのプレキンダーに入れる。
>3.デイケアに入れる。
おそらく人それぞれだと思いますが、スプリングブランチのパブリックのプレキンダーは公立ですが月々450ドル(来年から500ドル)払わなければならないのでPreKの間は特に公立、私立にこだわる必要はないようです。
>
>などを考えました。
>
>皆さんがどうしていらっしゃるのか教えて下さい。
我が家は4歳と1歳の子供がいますが、二人とも1歳になったころからMothersDayOutというプログラムを週2日くらいから初めて、現在上の子供は私立のPreKに行っています。
>また、プレキンダーとデイケアの詳しい内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>特にデイケアというものがよくわかりません。
>ナーサリースクールとの違いも含めて教えてください。
デイケアは基本的には働くお母さん向けの保育園と考えていいと思います。デイケアによっては短時間(9時から2時までのような)預かってくれるようなオプションもありますが。ナーサリーというのは総称して託児所の意味合いがあります。言い方の問題だと思いますが、基本的に周囲のアメリカ人の話を聞いている限り、2歳半くらいまではナーサリー、2歳半以降はプレスクールと呼んでいるようです。ただ年齢と関係なく一般的に「MothersDayOut」と呼ばれているところはナーサリーといわれていて、基本的に「勉強」というプログラムはあまりないような気がします。「プレスクール」もしくは「EarlyChildhoodProgram」といわれているところは3歳くらいになると読み書きを教え始めたりしています。
親としてはきちんと勉強させてくれるような「学校」を選びたくなるかもしれませんが、もしお子さんがまだこちらにいらしたばかりで英語が不慣れなようだったらMothersDayOutのようなところからはじめられてもいいかもしれません。あと、なるべく日本人、もしくは英語を母国語としない子供を多く扱っているような学校、先生を選ぶといいかもしれませんね。アメリカ人は英語がしゃべれない人の気持ちをわかってくれる人が多くはないのでそのあたりはきちんと学校なり先生なりに説明をしていったほうがいいと思います。
いずれにしても、上記のスクールは各教会で経営しているケースがほとんどですので、近くの教会に直接問い合わせをしてみてもいいかもしれません。空きがあればいつからでも入れます。人気のスクールは空きがないかもしれませんが、ウェイティングリストに乗せてもらうといいかもしれません。意外とすぐに空きがでることがあるので・・・
お住まいはどちらでしょうか? 場所によりけりプレスクールの情報は多少わかりますのでいつでも聞いてください。