ヒューストン 生活一般・治安情報
営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。
利用規約
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
11507 / 19249
←次へ
|
前へ→
Re:子育てグッズ
しましまとら
- 07/2/26(月) 9:08 -
私はずっと海外受講を続けています。
当時1歳だった子供が
しまじろうが大好きだったからです。
毎月しまじろうが届くと大喜びしていたものです。
日本語補修校に行くようになってからは
宿題、課題だけで手一杯なようですが
子供が好きなので続けています。
親から見て一番やっていて良かった時期は
日本語の読み書きに興味を持ち始める
3歳から5歳です。毎月年齢にあった
とけい、もじ、すうじ等の教材が届き、
子供も一生懸命やってました。
親としても与える教材をいちいち悩まずに
済んだので、かなり助かりました。
あとはしまじろうの幼稚園生活の様子も
新鮮だったようです。
でも、我が家のようにしまじろう好きでなければ
こちらには古いしまじろうが
本当に山のようにあるので
困らないと思いますよ。
子育てグッズで持ってきて良かったものは
子供用歯ブラシ、仕上げ磨き用歯ブラシです。
こちらのものは子供用でもヘッドが大きすぎるので。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
子育てグッズ
子育てグッズ
07/2/22(木) 12:07
Re:子育てグッズ
とびうお
07/2/22(木) 14:02
Re:子育てグッズ
みーこ
07/2/23(金) 0:02
Re:子育てグッズ
しましまとら
07/2/26(月) 9:08
≪
ありがとうございます!
子育てグッズ
07/3/11(日) 0:40
11507 / 19249
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号: