ヒューストン 生活一般・治安情報
営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。
利用規約
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
18505 / 19249
←次へ
|
前へ→
Re:国際郵便について
Renee
- 04/1/30(金) 7:31 -
こんにちは。これは、昨年の12月12日以降の個人でアメリカに郵送する食品は一度開封され中身をチェックされるようになったみたいです。現に、私のもとに届いた郵便物も開封され、何か(肉関係?カレー粉?と疑っているんですが、送った母も「何だろう?」という感じで何かははっきりしませんが)を抜き取られていました。今後は、郵便局に郵便物を持っていく前にネットで内容物を登録(明記)する?(すみません,詳しくは分かりませんが)ようになったそうです。今までよりも更にチェックが厳しくなってきているのは事実みたいですね。
私の経験からすると、たぶん乾物類は大丈夫だと思いますよ。日本から郵送してもらうときに内容物を全て明記せずに当り障りのない物(タオル、ビデオ等)だけを記しておくと、食品を少しくらい混ぜてもたぶん開封されずに届くと思います。。。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
国際郵便について
りん
04/1/30(金) 5:51
Re:国際郵便について
Renee
04/1/30(金) 7:31
≪
Re:国際郵便について
〒
04/1/30(金) 8:56
Re:国際郵便について
ししまる
04/1/30(金) 13:10
18505 / 19249
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号: