▼あさひさん:
>私も国際結婚でまだ子供がいません。渡米前ですが、まもなくヒューストンに引っ越します。
>私もまず自分の精神面の為にも、車の運転を頑張ってみようと思っています。不安ですが・・永住ですからもう避けられません(泣)。
>
>皆さん、同じように家庭の中で日本語で会話をする機会が少ない方はこちらではどうされていますか?
>在米が長くなると日本語環境が無くても慣れてくるのでしょうか・・?
あさひさん:
事故った私が説明するのもなんですが、ヒューストンはとにかく車社会です。まずは語学の前に車で出て行かないと、私のように隔離された環境(家の中)にいるしかありません、、。かといって勇気をもって積極的に車で出歩くようになったら、バカな私は事故ってしまいました。
あさひさんの場合は、ご主人の親戚や兄弟、友人を通して友達になれる人はいますか?!私の場合は、家から30マイル先に夫婦ぐるみで仲良くさせて頂いている友人がいるのみで、彼の親戚兄弟姉妹はヒューストンにすんでいません。英語は私もダーリンはアメリカ人でも英語があまり出来ないので、これからお互いに頑張りましょう。でも今はIPフォンなどで電話代が安いので、日本人の友人に時々国際国内を問わず電話しまくっているので、日本語環境が無いということで悲しむことはとりあえずありません。それにPCだってこのように日本語でメール出来るし、、。
ただ、主人を通して知り合った、アメリカ人の人達と容赦ないネイティブの早いスピードで話されると、会話についていけず、楽しいはずの食事の時間も黙って聞いているしかないのが、ちょっと悲しいです。でも、文法的に少しぐらい間違っていても、積極的に会話に参加しようと思っています。
あ〜、私の場合、語学能力を心配をする前に、人に会うチャンスが欲しい、、。主人以外の人と出来るだけ、コミュニケーションを取りたいのに、車に乗っていかないと出来ないのが悲しいです。電車社会の東京、ロンドン、パリ、NYだったら、主人の力を借りずにもっと、積極的に行動し、自立出来るのに、ヒューストンではどうしていいのか、、私も分らないです、、、。(泣)