ヒューストン 生活一般・治安情報
営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。
利用規約
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
14863 / 19249
←次へ
|
前へ→
小学校のボランティア
P子
- 06/3/25(土) 10:31 -
小学校のPTAでは色々なボランティアを募集していて参加される保護者が多いようです。日本人でも英語の出来ろ方はアメリカ人と同じようにどんどんお手伝いされています。私は英語が苦手なので迷惑になってもいけないと思って何もしていません。けれども、日本人は時間はあるのにあまりボランティアをしないと非難をされることもあるという話を聞き心苦しく思っています。
やはり英語が苦手なりにもお世話になっている立場上、参加をするべきでしょうか?学校によって違いがあると思いますが参加しやすいのはどんなことでしょうか?
どなたか是非ご意見を聞かせてください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
小学校のボランティア
P子
06/3/25(土) 10:31
≪
Re:小学校のボランティア
Q子
06/3/25(土) 21:41
Re:小学校のボランティア
P子
06/3/29(水) 9:58
14863 / 19249
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号: