ぼんさん、
貴重な経験を教えて頂いてありがとうございました。
まずは何人かの弁護士さんに聞くところから始めることにします。
もも
▼ぼんさん:
>私の時はもう結構前なので、今は相場も違うと思います。
>
>弁護士も状況により人によりピンキリなので、まずは無料相談で直接聞いた方がいいと思います。私は5人に会い、$300〜450/hでした。電話やメール、書類作成などチャージの仕方もそれぞれ、retainer(頭金のようなもの)についてもそれぞれ違います。どちらが安く済むかは分かりませんが、争う状況でなければ、flat rateでやっている所もあります。
>争わなければ、全部自分たちで済ませられれば、数百ドルで済むはずですけどね。書類が全部用意できているのなら、courtで確認もしてもらえたような気がしますが、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
>
>
>▼ももさん:
>>▼ぼんさん:
>>>▼ぽんずさん:
>>>>私も、離婚弁護士を探しています。
>>>>突然なことでどうしたらいいのか分からず、混沌の中です。
>>>>個人メールまでご連絡いただけると、助かります。
>>>
>>>
>>>詳しいわけではないですが、一応弁護士を雇って手続きしました。私も当時は戸惑いとストレスで大変だったので、もし少しでもお役に立てることがあればと思います。よかったら捨てアドでも載せてください。
>>
>>
>>少し前の投稿に関しての質問です。
>>宜しければ離婚弁護士の費用はどのくらいでしたか?
>>離婚申請、同意書は自分で準備していますが最後の確認をお願いできたらと考えています。
>>ネットで調べるとかなり高額になるようで。
>>よろしければ参考までに教えていただけると助かります。
>>他にもどなたか離婚経験の方がいらしゃいましたらお願いします。