▼ランチさん:
>この間、学校で子供のランチが、気持ち悪いって言われてしまいました。
>持って行ってるのは、サンドイッチやピザ、時々海苔巻き、おにぎりです。
>何が、悪かったのでしょう?
>何を持っていっても、言われるというのです。
>何か、良い知恵はありませんでしょうか?
一連のレスを読んでいると、海苔巻は何故か大丈夫だった見たいですね?ここに、持って行っても大丈夫だったものとからかわれた物のリストを書いてみてはどうですか?傾向と対策が練れるかも...。
ピーナツバターサンドが気持ち悪いって言われるのは納得行かないですね。お子さん以外の子は何を食べているのでしょう?からかう子は特定の子ですか?その子は何を食べているの?
特定の子にからかわれているのならそれはそれで対策もありますよ。私自身が子供の頃から海外に住んでおり、似たような経験があったので...。
(1)大抵は、いかにも日本の食品といったものに対してからかいがある
(でもトピ主さんのお子さんの場合何故か海苔巻だけはOK...)
(2)日本人が普通と思っている食品のニオイが駄目
(卵焼きや揚げ物、味噌やしょうゆの匂いも日本食になれていない人には意外とクサイと感じる)
(3)なんでもかんでもイチャモンをつける→気になっている(好き)か、イジメ。
#3の場合は、対策を変えたほうがいいのではないでしょうか。お子さんもこれから子供社会の荒波にもまれて戦っていかなくてはならないのですし、どうやったらそういう子と関わらなくてよくなるか、またはあしらってしまうか、そして最終的に相手を攻撃して身を守るか...色々とあると思います。でもそれはお子さんが乗り越えることなのかもしれないですよ。(自分の経験から語っています)