イベント情報
営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。
利用規約
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
157 / 1879
←次へ
|
前へ→
無料ウェビナー「がん哲学外来 患者をとりまく心のケア 2021」
Japanese SHARE
- 21/12/16(木) 14:38 -
アメリカにお住いの乳がん、卵巣がん、子宮がん患者さんを日本語でサポートするJapanese SHARE主催の無料ウェビナー「がん哲学外来 患者をとりまく心のケア 2021」のお知らせです。
昨年開催し、たいへんご好評をいただいたウェビナー「患者をとりまく心のケア」を今年も開催致します。
今年は講師に、一般社団法人がん哲学外来理事長の樋野 興夫(ひの おきお)医師をお招きして、治療中の患者さんとサバイバーさん、ケアギバーの方(パートナー、子ども、親、友人、仕事関係者)から寄せられた不安や質問にアドバイスをしていただきます。
一般の方にもご参加いただけますので、みなさまどうぞお気軽にご参加ください。
【講師】樋野 興夫医師
医師、医学博士
順天堂大学医学部、病理・腫瘍学教授/恵泉女学園 理事長/順天堂大学 名誉教授/新渡戸稲造記念センター 長
アインシュタイン医科大学肝臓研究センター、フォックスチェイスがんセンター、癌研究会・癌研究所実験病理部部長
一般社団法人 がん哲学外来 理事長
2008年、「がん哲学外来」を開設。癌で不安を抱えた患者と家族を、対話を通して支援する個人面談を続けている
【ゲスト】石嶋眞理子
がん哲学外来 南カリフォルニアメディカルカフェ代表
【日時】12月18日 (土)
17:00~18:30 (PST)
18:00~19:30 (MST)
19:00~20:30 (CST)
20:00~21:30 (EST)
15:00~16:30 (HST)
【参加費】無料
【詳細、参加方法】下記のウェブサイト参照
https://sharejp.org/schedule/2021/12/18
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
無料ウェビナー「がん哲学外来 患者をとりまく心のケア 2021」
Japanese SHARE
21/12/16(木) 14:38
≪
157 / 1879
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号: