イベント情報

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
182 / 1879     ←次へ | 前へ→

ヒューストンでの災害対策 〜妊娠中・子供のいる家庭でのハリケーンへの備え〜
 BB360 E-MAILWEB  - 21/9/2(木) 18:43 -
毎年6月〜11月はハリケーンシーズンなのをご存じですか?

2017年ヒューストン地域に甚大な被害をもたらしたハリケーン・ハービーを体験した方にアンケートや聞き取りを行い、当時の状況を振り返っていただきました。

その貴重な生の声をもとに、自分たちでできるハリケーンへの備えを考えてみましょう。

いつどこで災害にあっても自分と家族を守れるよう、このお話会が参考になれば幸いです。

海外で災害に遭遇することはとても不安なことだと思います。

・落ち着いて英語で正確な情報収集や意思疎通ができるだろうか、

・避難勧告が出たらどうすれば良いのか、

・どのような支援があるのだろうか。

など心配は尽きません。

この不安を少しでも解消できるのは、日頃からの備えかと思います。

特に妊娠中の方やお子さん連れの方は、災害時に特殊なニーズが高いにもかかわらず、すぐには適切なサポートが受けられないことがあります。

妊娠中、お子さんのいる方はもちろん、そうでなくてもハリケーンについて知りたい方、そしてそのような方をサポートしたいと考えている方にも是非聞いていただきたいと思います。

【9月アップデート】

このイベントを企画、案内してからハリケーンアイダがお隣のルイジアナ州に上陸し、多くの方が被災しました。

ヒューストンで災害があるときは必ずルイジアナが助けてくれています。今度はヒューストンが助ける番です。

お時間ある方、興味ある方で講座の後に残っていただき私たちでできる支援の形を考える時間を持ちたいと思います。

ということで2部制に変更しました。

第1部:20:00-21:00ハリケーンやその対策についてのお話とディスカッション→特にヒューストンに来て間もない方対象

第2部:21:00-21:30 ハリケーンアイダの被害を受けている方の支援についてディスカッション

1部、2部どちらかだけの参加でもOKです。

【日時】2021年9月16日(木)20〜22時

【場所】オンライン(参加申し込みの方にリンクをお送りします)

【参加費】無料。下記からお申し込みください。
https://bb360houston.wixsite.com/my-site/events/hyusutondenosaigaitaisaku-ninshinchu-kodomonoirukateidenoharikenenosonae

BB360はヒューストンで妊娠・出産・産後の家族を支えあうボランティアコミュニティです。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ヒューストンでの災害対策 〜妊娠中・子供のいる家庭でのハリケーンへの備え〜 BB360 21/9/2(木) 18:43

182 / 1879     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 322724
ページ:  ┃  記事番号: