▼アパートさん:
違反、というか、アパートのリース契約にどう書いてあるか、によって違います。Lease Agreementに「Sublease or Subletしてもいいよ、(ただし大家の許可を得てからね)」という項目がはっきり書かれているのであれば問題ないです。もしその点についての記述がない場合、また、ダメですと書かれている場合は、後々のトラブルを避けるために必ず大家に聞いたほうがいいですね。ダメだといわれているのに黙ってやっていたら、それは契約違反ですね。いつ大家側から契約打ち切られてもおかしくないかもしれません。
で、Subleaseする権利があって、それをした場合、仮にその後に入った住人が家賃を払わなかった場合は、元の契約者が責任を負って支払わなければならないようですよ。なので、貸す人は後に入る人が自分の契約期限が切れるまでちゃんと払ってくれる人かどうか、信用できる人かどうかを確認したほうがいいと思います。
契約変更についても、Subleaseの項目になんて書いてあるか、と、大家がどう許可するかによると思います。
とにもかくにも、契約内容によって違反かどうかが決まるので、一概に違反とは言えないかと。。。。