探しています・買います

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
5653 / 7531     ←次へ | 前へ→

Re:家庭教師探しています。
 NASA  - 07/10/3(水) 11:40 -
▼雇用者責任さん:へ

F-1学生ビザ所持者が学外で働けるのは,OPT (Optional Practical Training)またはCPT (Curricular Practical Training)の労働許可を持っており,かつ自分の専攻分野の職種に限られています.ですから雇用者責任さんがF-1ビザで滞在されている学生を雇われるときは,これらを確認されるのが宜しいのではないでしょうか. 「専攻分野の職種」をどのように解釈するかは難しいときもあると思いますが,少なからず労働許可(OPT or CPT)の確認はできると思います.

きっと雇用者責任さんは優しい方で,留学生さん達の「違法労働」を心配されてこのような投稿をされたことと思いますが,あくまで「原則」は上記の様だと思います.

ただ,これより踏み込んだ事(留学学生さんに子供の宿題をみてもらったので「お礼」をしたのが違法かどうか..?などといったこと)はこの場で話をしても結論は出ないと思いますので,後は個人のご判断にお任せするのが宜しいかと思います.


▼雇用者責任さん:

>学生ビザが学外で働けることは、今回初めて
>しったのですが、滞在ステータスが合法かは
>確認できても、労働できるかどうかは、どうやって
>確認できるのでしょうか?最近、雇用者には
>確認の義務がある、と聞くのでその辺が不安です。
>個人が個人にお願いする場合は、確認しなくても
>いいのでしょうか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

家庭教師探しています。 6年生と3年生 07/9/16(日) 10:57
Re:家庭教師探しています。 もしよろしければ、、 07/9/16(日) 16:11
Re:家庭教師探しています。 6年生と3年生 07/9/17(月) 1:34
Re:家庭教師探しています。 もしよろしければ 07/9/17(月) 13:06
Re:家庭教師探しています。 もしよろしければ 07/9/17(月) 15:12
Re:家庭教師探しています。 もしよろしければ 07/9/30(日) 18:18
Re:家庭教師探しています。 横からすみませんが。 07/9/20(木) 15:51
Re:家庭教師探しています。 雇用者責任 07/10/3(水) 7:19
Re:家庭教師探しています。 NASA 07/10/3(水) 11:40
Re:家庭教師探しています。 雇用者責任 07/10/3(水) 21:40
Re:家庭教師探しています。 オリーブ 07/9/18(火) 10:39
Re:家庭教師探しています。 なかだ ただひこ 07/10/9(火) 1:01

5653 / 7531     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 209591
ページ:  ┃  記事番号: