3が一番いい方法かとおもわれます。
日本の技術は、アメリカほどよくありません。
日本で神経を治療したところがこちらに来て悪化することも多々あります。(といっても何年か後になるとおもいますが)。
こちらの歯医者は日本の歯医者の治療がかなり程度が低くておどろくことがおおいようで、私の友達も、これって生徒さんが治療したの??ときかれたそうです。
治療後も、日本のように銀歯は入れませんので、見た目もきれいです。
治療も、いたくありません。注射したのもわからないほどでした。
長い目でみれば、しっかりこちらで治療したほうがいいかとおもいます。
私もいま治療中です。
▼Cavityさん:
>どなたか良い案を教えて下さい。
>今従兄弟が日本から遊びに来ているのですが、5日前から虫歯が痛み出したようです。今日、歯医者へ行ってみた所神経まで行っているかどうかという所で、治療費に
>*神経をSave出来れば、$200
>*神経を抜いて、Temporaly的なカバーをつけて$765(ただし、これが日本へ帰る前に砕けてしまうともう歯を抜くしかなく、もっと治療費がかかってしまいます)
>*神経を抜き、キチンと最後まで治療する $1400
>
>保険が無いので全てポケットから出るのですが、もっと良い方法は無い物でしょうか?大使館などに電話したらもっと良い方法が見つかるでしょうか?
>ちなみに私の従兄弟は3月まで滞在するので今治療しなければなりません。