よく分かりました。ありがとうございます。
HOLIZON 飲んでみました。でもWHOLE MILK っていうのを
買いました。アメリカに来てぐんぐん体重が増えているので1%を買ってみます。
▼B級グルメベビーさん:
>Non-fat --> 1% --> 2% --> Wholeの順で濃くなってますよ。
>
>大人が飲むなら、この国ではNon-fatを勧められますね(日本人には、あまり関係ないと思いますが)。「特濃」なんかが人気の日本とは、ちょっと嗜好というか傾向というかが違ってます。
>
>ウチのB級グルメベビーは、成長が順調すぎなので、所謂フォーミュラを卒業して1年間飲んでいたWhole Milk・・・多分、日本の普通の牛乳のように乳脂肪4%近くあるんじゃないでしょうか。気にしたことありませんが・・・から2%に切り替えるように言われました。
>ウチでは、料理にコクを出したいからWhole Milkと私がコーヒーにダバダバ入れて飲むNon-fatを常備。B級グルメ君にはこの二つのカクテルで2%(かな?)をあげてます・・・。
>ちなみに、ほとんどの場合HEB系で売っているprivate brandのオーガニックか皆さんのご支持のあるHorizonを買ってます。
>
>ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるとかで、日本で普通に売られている牛乳もV-Dが入っていたりしませんか・・・?見た事がありますが。