探しています・買います

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
4547 / 7531     ←次へ | 前へ→

Re:変圧器(トランス)
 中野  - 09/5/28(木) 14:10 -
▼きちんとしようさん:

>変圧器なしで使用できるものもあるだけで、きちんと変圧器を使わないと電化製品だけでなく電気系統がやられるのでは・・・?
>おそらく日本製の炊飯器には変圧器が必要です。
>中野さんはアメリカ製の炊飯器をお使いなのでは?
>
>私は引越し業者から変圧器を購入しました。


いいえ、私が使っている炊飯器はアメリカ製ではありません。
日本で購入して、手荷物でアメリカに持って来ました。6年前の話です。

私が質問したところ、日本の電化製品にはほぼ全てに遊び?(すみません、適切な日本語が分かりません)の部分が付加されていると電気屋さんの店員に説明を受けました。
つまり、私の炊飯器は日本で使うための物なので100V用となっていますが、110V位までなら大丈夫と言うことでした。で、実際、アメリカで既に6年以上、もちろん変圧器なしで使っていますが、まだ壊れていません。

でも、私はコンタクトの消毒の機械などに変圧器を使いました。
こちらも「大丈夫だ。」と言われたのですが、炊飯器は壊れたらアメリカでも買うことが出来ますが、消毒の機械は売っていないからです。

こちらで代わりが見付けられない物は壊れたら問題なので変圧器を使いました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

変圧器(トランス) 日本の家電 09/5/27(水) 9:28
Re:変圧器(トランス) 中野 09/5/28(木) 2:51
Re:変圧器(トランス) きちんとしよう 09/5/28(木) 6:32
Re:変圧器(トランス) 中野 09/5/28(木) 14:10
Re:変圧器(トランス) きちんとしよう 09/5/29(金) 23:58
Re:変圧器(トランス) かるがも親子 09/5/30(土) 0:29
Re:変圧器(トランス) 電気屋 09/5/30(土) 5:30
Re:変圧器(トランス) 日本の家電 09/6/1(月) 15:36

4547 / 7531     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 209565
ページ:  ┃  記事番号: