ご自身で言われているようにカリキュラムや先生の質が大切なので、あまり制服の有無に拘らない方が良いと思いますよ。
教会系やモンテ、私立学校付属などで制服もあってしっかりした内容のところもありますが、普通のデイケアで制服にして良い見た目のイメージを作っているだけのところもあるので。
先生の質と子供との相性が第一。
▼新米ママさん:
>情報ありがとうございます。
>ループ内のprimroseとはEldridgeにあるところでしょうか?
>
>今The Goddardと迷っています。。
>
>Eldridgeにあるprimrose、先日見学に行った際どの子も私服だったのですが制服ではないのでしょうか?
>
>
>▼Primroseさん:
>>ループ内のPrimroseに最近息子が通い始めました。
>>
>>息子のクラスにも外国人の生徒が多数いるようですが、
>>(息子もハーフ)なんの問題もないようです。
>>全く英語が話せない子などもいたようです。
>>
>>1日に沢山のカリキュラムがあります。
>>
>>デイリーレポートも毎日メールやアプリで更新され、
>>授業中の写真や動画なども送ってもらえます。
>>
>>通い始めて1ヶ月程度ですが、今のところ満足です。
>>
>>メモリアルエリアの情報ではなく申し訳ありませんが、
>>Primroseのカリキュラムは大体同じかなと思い、postしました。
>>
>>
>>▼メモリアルエリアさん:
>>>ファイブスターモンテッソーリ
>>>スモーラースカーラーモンテッソーリ
>>>ウエストサイドモンテッソーリ
>>>プリムローズ
>>>
>>>あたりはいかがでしょうかー?何れもエルドリッヂ、デイリーアシュフォードですが制服がある所ないところと有りますが6:30〜18:30までやっております。
>>>
>>>プログラムもいいと聞いてます。メモリアルエリアがどの辺りなのかよく分かってなくて検討違いでしたら申し訳ありません