探しています・買います

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
5620 / 7531     ←次へ | 前へ→

Re:家修理の親方を探しています。
 もか WEB  - 07/10/14(日) 12:48 -
Home Warrantyを買われてはどうかと思います。
保険のようなもので、家の修理が必要な場合は、電話1本で専門の人を派遣してくれます。年間300ドルぐらいで、一度呼ぶ度$50ドルぐらいだったと思います。部品代などが掛かればその分払う必要があります。
些細な修理でも$50(たとえばヒューズが飛んでいるとは知らず、スイッチをあげてもらっただけ)、同じ人が派遣されて来ない、とりあえずの修理しかしてくれない、などの不満があり、そして世の中がわかって来た事もあり、やめました。

私の見聞不足とは思いますが、ご説明されているような職業の人はヒューストンでは一般的ではないように思います。家を建てるような場合には確かにそういう人がいて、スケジュールを組んだりすべての窓口になりますが。

今は友達の知り合いを通じで知ったハンディ・マンを2−3人使っています。みなきちっとした仕事をしてくれますが、皆超忙しいようです、緊急の場合は無理と諦めています。2人はとくに、電話も折り返してくれないし、連絡が付いてもドタキャンされたり、相手の都合にこちらが合わせる感じです。もう一人は仕事がさらに丁寧なので、最初に予定以上にお金が掛かる傾向にあります。この人たちを使う場合は、私や夫が必要な部品を買いにいったり、アシスタントがこれないから修理は出来ない、、、などと言うときは(早くなお直したいので)手伝ったりしてます。緊急の場合はこの人達に知ってる人を紹介してもらったり、電話帳で調べて、しのいでいます。


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

家修理の親方を探しています。 家の修理助けてください 07/10/13(土) 9:41
Re:家修理の親方を探しています。 メールしました 07/10/13(土) 12:05
Re:家修理の親方を探しています。 家の修理助けてください 07/10/13(土) 13:14
Re:家修理の親方を探しています。 もか 07/10/14(日) 12:48
Re:家修理の親方を探しています。 家の修理助けてください 07/10/16(火) 14:22
Re:家修理の親方を探しています。 もか 07/10/17(水) 5:12
Re:家修理の親方を探しています。 姉御 07/10/17(水) 23:09
Re:家修理の親方を探しています。 親方さがし 07/10/18(木) 0:17
Re:家修理の親方を探しています。 家の修理助けてください 07/10/28(日) 13:55

5620 / 7531     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 209598
ページ:  ┃  記事番号: