ヒューストン在住の皆様から、現在お住まいの地域の治安状況について書き込みお願いします。また、現在行っている安全対策など、日本人ならではの発想などありましたらこちらも情報をお待ちしております。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
107 / 120 ツリー    ←次へ | 前へ→

ヒューストンって危ないんですか? dai 03/10/27(月) 11:49
Re:ヒューストンって危ないんですか? rei 03/11/2(日) 11:49
Re:ヒューストンって危ないんですか? dai 03/11/3(月) 10:26
Re:ヒューストンって危ないんですか? rei 03/11/4(火) 6:53
Re:ヒューストンって危ないんですか? nana氏 03/11/4(火) 7:38
Re:ヒューストンって危ないんですか? dai 03/11/4(火) 14:29
Re:ヒューストンって危ないんですか? nana氏 03/11/4(火) 15:56
Re:ヒューストンって危ないんですか? dai 03/11/5(水) 8:53
ダウンタウン付近は? Key 03/11/4(火) 9:35
Re:ダウンタウン付近は? nobuko 03/11/6(木) 0:19
Re:ダウンタウン付近は怪しいです はっぴー 03/11/6(木) 16:11
Re:ダウンタウン付近は? goto 03/11/6(木) 21:15
情報ありがとうございました Key 03/11/27(木) 10:17
行ってきました。 dai 03/12/13(土) 6:59

ヒューストンって危ないんですか?
 dai  - 03/10/27(月) 11:49 -
初めまして。
12月にベリーズからヒューストン経由で帰ることにして、
どうせ寄るのなら(アメリカ行ったことないし)、
一泊延長して帰ろうと思って、
2泊3日でヒューストンに滞在することにしました。
で、色々情報を集めているうちにこの掲示板に行き当たったのですが、
ここの投稿を読んでいると、なんか非常に危ないという印象を受けました。

私は、スペイン語は大丈夫なのですが、英語は苦手です。
というか、話せるか、自身があんまりありません。
こんな私でも、一人でうろついても大丈夫なもんですか?
見所ってありますか。

また、もし可能であれば、どこのホテルが良いんでしょうか?
色々すいませんが、教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 rei  - 03/11/2(日) 11:49 -
スペイン語が話せるのなら全く問題がないような気がしますが。
どうなんでしょう。ヒューストンに来てこれといって怖い思いをしたことはないのですが。
楽しい滞在になるといいですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 dai  - 03/11/3(月) 10:26 -
回答ありがとうございます。そうですか、あんまり危なくないんですね。ここの掲示板見ていると、物騒な記事が多いので。。。どんなところかと思いました。スペイン語一本で頑張ってみます!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 rei  - 03/11/4(火) 6:53 -
すいません!!なんか軽々しく返事を書いてしまいましたが、私は特に怖いと思いませんが、思っている方もいるのも事実だと思います・・・。
ただ、実際どこへ行っても自分しだいで危なくも安全にもなるのではと思いますが
日本と同じような安全さというわけではないとおもいます。
私自身もふらふら出歩いたりはしないので。
常にアメリカにいるということは頭にいれているつもりです。
最低限の注意は必要ということで!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 nana氏  - 03/11/4(火) 7:38 -
▼daiさん:
>初めまして。
>12月にベリーズからヒューストン経由で帰ることにして、
>どうせ寄るのなら(アメリカ行ったことないし)、
>一泊延長して帰ろうと思って、
>2泊3日でヒューストンに滞在することにしました。
>で、色々情報を集めているうちにこの掲示板に行き当たったのですが、
>ここの投稿を読んでいると、なんか非常に危ないという印象を受けました。
>
>私は、スペイン語は大丈夫なのですが、英語は苦手です。
>というか、話せるか、自身があんまりありません。
>こんな私でも、一人でうろついても大丈夫なもんですか?
>見所ってありますか。
>
>また、もし可能であれば、どこのホテルが良いんでしょうか?
>色々すいませんが、教えてください。

ヒューストンはこのところかなり治安は悪化してきていることは確かだが、なにぶん広い町なので犯罪の密度は低く感じるね。2泊するだけで殺されることはないと思うから、NASAでロケットでも見てくればよろしいのでは。移動はレンタカーを利用する以外にはないので、空港でレンタカーを借りて、宿泊はその辺のモーテルですませれば経済的。ただし明るい地域のモーテルを利用しないと怖いですよ・・・(笑)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ダウンタウン付近は?
 Key  - 03/11/4(火) 9:35 -
11月中旬に10日程一人旅する予定です。ダウンタウン辺りの安ホテル(地球の歩き方参)にステイする予定。この辺りの治安もヤバイですか?
レンタカーがあった方がいいでしょうか?やっぱり。
飛び入りですみません情報よろしくおねがいします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 dai  - 03/11/4(火) 14:29 -
▼nana氏さん:
>ヒューストンはこのところかなり治安は悪化してきていることは確かだが、なにぶん広い町なので犯罪の密度は低く感じるね。2泊するだけで殺されることはないと思うから、NASAでロケットでも見てくればよろしいのでは。移動はレンタカーを利用する以外にはないので、空港でレンタカーを借りて、宿泊はその辺のモーテルですませれば経済的。ただし明るい地域のモーテルを利用しないと怖いですよ・・・(笑)

reiさん、nana氏さん情報ありがとうございます。なんかアメリカも都市の危なさは中南米並のようですね。今はメキシコにいて、夜は出歩かない、出歩いたとしても複数、タクシーは無線タクシーに乗る等、気を付けているので、それなりに注意していれば大丈夫そうですね。大きなスーパーでも危なさそうなことが、下のスレにもありましたが。。。ただ、NASAは見たいなーと思っていたのですが、車の免許がないので、いけなさそうですね。。。この際、ついでにお聞きしますが、NASAまでの公共交通機関はないんですか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 nana氏  - 03/11/4(火) 15:56 -
>reiさん、nana氏さん情報ありがとうございます。なんかアメリカも都市の危なさは中南米並のようですね。今はメキシコにいて、夜は出歩かない、出歩いたとしても複数、タクシーは無線タクシーに乗る等、気を付けているので、それなりに注意していれば大丈夫そうですね。大きなスーパーでも危なさそうなことが、下のスレにもありましたが。。。ただ、NASAは見たいなーと思っていたのですが、車の免許がないので、いけなさそうですね。。。この際、ついでにお聞きしますが、NASAまでの公共交通機関はないんですか?

NASAはダウンタウンのはるか南の方にあるが、ダウンタウンから一応NASA方面にバスが出ているらしい。METROと呼ばれる路線バスだが、ヒューストンでは貧者の乗り物なのでくれぐれも気をつけて。もちろん私は乗ったことがないので、路線番号や発着時間は空港の案内にでも聞いて下さい。サターンロケットだけでも見ておけばヒューストンみやげになるよ。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンって危ないんですか?
 dai  - 03/11/5(水) 8:53 -
▼nana氏さん:
情報ありがとうございます。
NASAはだいぶ離れているんですね。METROという名のバスがあるんですね。空港で聞いてみます(スペイン語で!)テキサス州はもとメキシコの領土だったので、意外とスペイン語が使えると聞きましたが、まー、この分だとホテルも出たとこ勝負で何とかなるかなー、と思っています。見所はサターンロケットと言うことで。ところで、サターンロケットってなんなんだろう???

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ダウンタウン付近は?
 nobuko  - 03/11/6(木) 0:19 -
▼Keyさん:
>11月中旬に10日程一人旅する予定です。ダウンタウン辺りの安ホテル(地球の歩き方参)にステイする予定。この辺りの治安もヤバイですか?
>レンタカーがあった方がいいでしょうか?やっぱり。
>飛び入りですみません情報よろしくおねがいします。

ダウンタウンの安ホテルのあるあたりは、絶対に夜は出歩かない方がいいと思います。ダウンタウンは夜や休日は人気が全くなくなりますから気をつけてください。レンタカーを利用した方が時間を有効に使えると思いますし、車があれば治安の悪いダウンタウンのホテルに泊まる必要もなくなるのでは、、、。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ダウンタウン付近は怪しいです
 はっぴー  - 03/11/6(木) 16:11 -
私もダウンタウン周辺は怪しい雰囲気なのでお勧めしません。
ヒューストンは車が無いと不便ですので、車を借りてちょっと西方面の賑やかなあたりへ泊まる方が食事や買い物にも便利だと思います。
気をつけて、楽しんでください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ダウンタウン付近は?
 goto  - 03/11/6(木) 21:15 -
横からすんません。

私は、毎年ヒューストンに行きます。
レンタカーは、できれば必要ですね。
一人で行ったときは、シャトルでホテルまで行きましたが、
その後、買い物とか困りました。

宿泊は、いつもギャレリア地区です。
夜中にうろつかない限り、
20時くらいまでの買い物等はOKと思います。

ちなみに、ホテルは、http://www.hotels-discount.com/ 利用で、
レンタカーは、Alamoです。

今年いったら、空港(IAH)に大きなレンタカーセンターが出来ており、
早朝、夜の利用が便利・安全になってました。
シャトルバスも空港まで10分程度です。

一日あれば、サンアントニオまで足を伸ばすのも楽しいですよ。

では、よいTAXASを。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

情報ありがとうございました
 Key  - 03/11/27(木) 10:17 -
バタバタと出国し、お礼の返事も書けず失礼しました。
おっしゃる通りダウンタウン辺り(ハーマンパークからダウンタウンの間)はあまり治安がいい感じではなかったですね。
9日の滞在の間、最初の3,4日をそこのホテルに泊まり、NASAや美術館探索して、その後グレイハウンドでサンアントニオに移動。
3日間サンアントニオで過ごし、戻ってからはGalleria地区にステイしてショッピング&ナイトライフを楽しんできました。
とにかく、広いヒューストン&テキサス。レンタカーがないとやっぱり不便な街ですね。
おかげさまで楽しい旅になりました。ありがとうございました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

行ってきました。
 dai  - 03/12/13(土) 6:59 -
ヒューストンから昨日到着しました。
街は広かったです。車がないとホント大変でした。
治安は、昼間だと歩いていても全然危なさを感じませんでした。もっとも危ないところには近寄っていないと思いますが。ダウンタウンには、ルンペンの方々が居ましたが、別に普通に座っているだけで、大丈夫だったです。
あとは、スペイン語が相当通じたので良かったです。
というわけで、みなさん情報提供ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

107 / 120 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 16861
ページ:  ┃  記事番号: