なれない土地で、パソコンの設定にお困りの方はいませんか? アメリカで購入したパソコンの日本語化やメールが文字化けなど、言語設定に関する情報などを皆さんと共有するためにご利用ください。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
135 / 139 ツリー    ←次へ | 前へ→

アメリカで売っているPC 初心者 05/2/8(火) 14:00
Re:アメリカで売っているPC 信州 05/2/9(水) 12:52
Re:アメリカで売っているPC 初心者 05/2/10(木) 1:11

アメリカで売っているPC
 初心者  - 05/2/8(火) 14:00 -
こちらで持ち運びの為にコンパクトなPCを購入を検討しています。
「日本語フォント」をインストールすれば日本語が打てるようになりますか?
それは誰でも簡単に出来ますか?
HP等から無料でインストール可能なのでしょうか? 
どなたかご存知でしたら教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アメリカで売っているPC
 信州  - 05/2/9(水) 12:52 -
▼初心者さん:
>こちらで持ち運びの為にコンパクトなPCを購入を検討しています。
>「日本語フォント」をインストールすれば日本語が打てるようになりますか?
>それは誰でも簡単に出来ますか?
>HP等から無料でインストール可能なのでしょうか? 
>どなたかご存知でしたら教えてください。


普通にラップトップを買いますと、Windows XPがOSとして付いてくると思います。
XPですと、標準の言語を選べますのでそれを日本語にすれば問題なく日本語打てますよ。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アメリカで売っているPC
 初心者  - 05/2/10(木) 1:11 -
▼信州さん、お返事ありがとうございます。
早速お店に行って見てみます。ありがとうございました!!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

135 / 139 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 12055
ページ:  ┃  記事番号: