ヒューストン 生活一般・治安情報

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
2788 / 4083 ツリー    ←次へ | 前へ→

小松菜 鉄分不足 06/8/29(火) 10:59
Re:小松菜 油菜心 06/8/29(火) 13:26
Re:小松菜 空心菜 06/8/29(火) 13:58
Re:小松菜 やさい 06/8/30(水) 2:40
白菜心 空心菜 06/8/30(水) 8:01
Re:白菜心 やさい 06/8/30(水) 10:26
Re:白菜心 moo 06/8/30(水) 11:13
Re:白菜心 空芯菜 06/8/30(水) 13:40
塩豚レシピ やさい 06/8/31(木) 1:19
Re:塩豚レシピ 空芯菜 06/8/31(木) 13:16
中味 話はそれますが・・・ 06/8/31(木) 15:56
Re:中味 中身汁 06/8/31(木) 21:01
豚肉の値段 やさい 06/9/1(金) 3:54
Re:豚肉の値段 & 中身汁 空芯菜 06/9/1(金) 12:33
塩豚 やさい 06/9/9(土) 10:01
Re:塩豚 空芯菜 06/9/10(日) 6:04
豆腐 やさい 06/9/10(日) 8:01
冷奴 moo 06/9/10(日) 10:56
Re:冷奴 空芯菜 06/9/11(月) 12:03
Re:小松菜 お婆 06/8/29(火) 23:29
Re:小松菜 駐妻 06/9/4(月) 7:03

小松菜
 鉄分不足  - 06/8/29(火) 10:59 -
どこか小松菜を売っている所があったら教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:小松菜
 油菜心  - 06/8/29(火) 13:26 -
▼鉄分不足さん:
>どこか小松菜を売っている所があったら教えてください。

油菜心はいかがでしょうか?
下のような野菜です。
http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/hyakka/h020902-1.html
家内曰く「小松菜のようなものね」

中華街のスーパマーケットで買えます。私の料理法では、ごま油をたらしたお湯で茹で、熱いまま(水を張らない)ボールに取り、少し冷ましてから暖かいうちに手で軽くしぼってまな板で切り分け、皿に盛り付けます。根元の太いところまで柔らかくなります。一把の分量が日本の2倍はあるので、茹でたのを冷蔵庫で保存して翌日も楽しめます。その場合は、レンジで暖めたらおいしくいただけます。

塩とごま油またはラー油で味付けすると、偏食がちなうちの子供たちでも食べました。油なしで茹でたのをみじん切りにして味噌汁でもOKです。

中華街のマーケットには、見た目が似たもので、菜花(なばな)みたいなのもありますが、こちらは苦くて食べられませんでした。緑色のより濃いほうが油菜心?だと勝手に思っています。菜花は春先に多かったように思います。

あとは、turnipというカブの葉っぱをクローガで何回か買ったことがあります。でかくてかなり硬いので、よく茹でてみじん切りにして味噌汁くらいにしかなりませんが、懐かしい日本の菜っ葉の味噌汁の雰囲気はあります。時に苦いのが欠点。turnipを私は人間用と信じて買っていますが、本当は家畜用じゃあないのか、という声あり。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:小松菜
 空心菜  - 06/8/29(火) 13:58 -
たびたび済みません。

鉄分不足なら、空心菜ですね。エンツァイ、water spinachとも言います。下の能書きによると、鉄分はホウレンソウの2倍だとか。
http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/hyakka/h020701-1.html

本物の中華を出す店で、「空心菜」と漢字で書いてエンツァイのガーリックソテーを特注すると、たいてい店のまかない用だとか何とか言いながら出してくれます。今まで2回ほどこの手で日本からきたお客に食べさせましたが、いずれも好評でした。

ちなみにメニューにないことが多いのは、
- 中国人にとってあまりにも一般的でしかも安い野菜なので、メニューにならないから
- 空心菜は足が速く、買った日か遅くても翌日には食べないと痛んでしまうことが多い
からだと勝手に思っています。中華街のマーケットで売ってます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:小松菜
 お婆  - 06/8/29(火) 23:29 -
▼鉄分不足さん:
>どこか小松菜を売っている所があったら教えてください。

以前は補習校の所に来る野菜売りの叔父さんから買ってました。
最近、行ってないので??どうでしょう?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:小松菜
 やさい  - 06/8/30(水) 2:40 -
▼空心菜さん:
ほかに何かおいしい野菜をご存知ですか。空芯菜は大好きなのですが、油芯菜は初めてしりました。
色々チャレンジしてみたいと思いながら、いつも空芯菜だけ買ってお店を後にします。

こちらのターニップ、カラードグリーン、マスタードグリーンはハムやハムホック等をダシに使い、1時間以上煮てから食べるものです。
確かにどれもほろ苦いですね。
長いことにても苦いです。
そこに味を感じるらしいのですが、そんなに好きなほうではありません。
味噌汁にいれるというのは初耳でした。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

白菜心
 空心菜  - 06/8/30(水) 8:01 -
▼やさいさん:
>ほかに何かおいしい野菜をご存知ですか。空芯菜は大好きなのですが、油芯菜は初めてしりました。
>色々チャレンジしてみたいと思いながら、いつも空芯菜だけ買ってお店を後にします。

白菜心もよく買いました。ボクチョイ(好油菜?)と見た目が似ていますが、白菜心のほうが背が高いです。下に写真があります。
http://hachihk.exblog.jp/938254/
チキンのスープストックなどでよく煮込むと、白い芯のところに味がしみておいしいです。我が家の料理はいつもいいかげんで、チキンのスープストックに白菜芯ときて、鶏肉、ショウガ、椎茸、豆板醤という方向に行くと中華スープになり、同じ白菜芯でも、玉ねぎ、トマト味のパスタソース、マッシュルーム、ソーセージという方向に行くとニセ洋風スープになります。

青梗菜は1週間くらいは日持ちするので、冷蔵庫に姿が見えると安心します。自家製塩豚と青梗菜でミルク煮にします。あとは、、こちらに来てから自分で買ったことはないのですが、にがうりと豚肉の炒め物を食べさせる店があって、ちょっとおいしかったです。

>こちらのターニップ、カラードグリーン、マスタードグリーンはハムやハムホック等をダシに使い、1時間以上煮てから食べるものです。
>確かにどれもほろ苦いですね。
>長いことにても苦いです。
>そこに味を感じるらしいのですが、そんなに好きなほうではありません。
>味噌汁にいれるというのは初耳でした。

菜っ葉を見たら、味噌汁しか思いつかない家内と私でして、そんな素敵な料理があるとは全く知りませんでした。そういえば、マスタードグリーンと豆腐と豚肉を炒めた中華料理を食べた記憶があります。マスタードグリーンは、下茹でしてみじん切りになっていました。

米国系スーパでいつも謎なのが、葱坊主をもっとでっかくしたようなボールのような緑の野菜です。松ぼっくりのような表面でソフトボールぐらいの大きさの玉です。あれはどうやって食べるのでしょうね?ご存知の方、教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:白菜心
 やさい  - 06/8/30(水) 10:26 -
▼空心菜さん:
早速回答していただいてうれしいです。それにしてもすばらしいですね。私、食べるのが好きで、色々とチャレンジしているのですが空芯菜さんはすごいと思いました。白菜心、見たことあります。今度油芯菜とともに買って試してみます。

しつこくてすみませんが、自家製塩豚が気になります。どんなふうにして作るんですか。空芯菜さんの奥様がお作りになるんですか?非常に興味あります。

グリーン関係の作り方は人によってちがいますが、たいていはクズのハムやハムホックとともにあまり多くない水で煮ることが多いようですよ。味噌汁は考えてなかったので、そのうちそれも試してみたいです。

葱坊主をもっとでかくした松ぼっくり状態というのは、ひょっとしてコールラビでしょうか。セロリアックでしょうか。セロリアックならサラダでもおいしいですし、スープなんかにもいいです。

空芯菜さん、また食べ物の話教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:白菜心
 moo  - 06/8/30(水) 11:13 -
マツボックリハ・・・。
きっとアーティチョークだと思います・・・。
塩水につけてあと茹でて、片の根元を歯でしごくように食べる・・・。根元の黄色い部分も食べる・・・・。
らしい・・・。マヨつけて・・。
まだ未体験ですが。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:白菜心
 空芯菜  - 06/8/30(水) 13:40 -
▼やさいさん:
>葱坊主をもっとでかくした松ぼっくり状態というのは、ひょっとしてコールラビでしょうか。セロリアックでしょうか。セロリアックならサラダでもおいしいですし、スープなんかにもいいです。

どちらも初耳です。火を通して食べる野菜料理が大好きなのですが、やさいさんのおすすめレシピを教えていただけませんか?

mooさん、ありがとうございます。まさにそれです。アンティチョークだと思います。うちでは、団扇サボテンと肩を並べる謎の野菜ということになっていて、どちらも食べたことがありません。どんな味なんでしょうね?

>しつこくてすみませんが、自家製塩豚が気になります。どんなふうにして作るんですか。空芯菜さんの奥様がお作りになるんですか?非常に興味あります。

塩豚は、ネットで検索すると無数に出てくると思います。これは、日本にいた頃から私の担当です。500gの豚肩ロースに大匙半分の塩、というのが標準らしいですが、うちでは茹でて食べることが多いので、塩をきつめにしています。塩をきつめにすれば、まず失敗がありません。茹でて薄切りしてそのままでもよし、茹で塩豚の薄切りを冷凍にしておいて、野菜炒めなどを作るときに日本の薄切り肉の感覚で放り込むのもよし。常備菜のような感じです。ちなみに、塩豚をゆでないで焼くときは、塩加減が少し難しく(減らす)なります。

うちの作り方は、以下の通り。
脂身のごく少ない豚肉を入手。手のひらに乗るくらいのサイズの肉なら、米国サイズのティスプーン1杯半の塩を小鉢に取ります。ラップをしいて、ラップ上にも塩を軽くふっておき、ペーパタオルを手にして肉をつかみ、血やドリップなどをよく吸い取りつつラップの上に。残りの塩を肉にまぶし、すかさずラップでくるんでジップロックに入れて冷蔵庫へ。庫内の冷えすぎない場所、子供の手の届かない場所に隠して3日間くらいおきます(5日間くらいでも全く平気です)。ペーパタオルは、良いものを使ったほうがいいですね。安物だと紙のケバが肉にからみついて面倒なことに。

塩をまぶすときは、べたべた素手で触っても大丈夫なのですが、家内の目がうるさいので、なるべく素手で肉に触れないようにします。

茹でるときの私なりのコツは、
- 水から茹でる(しょうがスライスと、にんにく1〜2かけを包丁の腹でつぶしたものを鍋に入れておく)
- 肉は水洗いして塩分とぬめりをとり鍋に入れ、それから火にかける。
- 茹で上がっても、粗熱が取れるまでは肉は鍋のお湯の中に泳がしておく。
- 茹で汁は、ペーパタオルでこしてスープストック代わりに使う。

からししょう油などで食べるのもよし、ラー油にしょう油でもおいしいです。

変わった使い方としては、ベジタリアン向けの大豆製冷凍ハンバーグの上に冷凍の薄切りゆで塩豚、しいたけの細切りを載せ、ゴマ油またはラー油をかけて、しょう油をまぶしてオーブンでホイル包み焼きにしたりもします。ただ、大豆ハンバーグは、焦がすとまずくなるのが難ですね。一応、ダイエット料理と呼んでいますが、油を使っているのでそれなりのカロリーはあるかも。しいたけは、中華街で買ってきたのを細切りにして冷凍して常備しています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

塩豚レシピ
 やさい  - 06/8/31(木) 1:19 -
▼空芯菜さん:
塩豚情報ありがとうございます。今度塊肉買って試してみます。牛肉はすき焼きやしゃぶしゃぶは好きなのですが、基本的には豚肉が一番すきです。どうしても塩豚が気になったのでレシピ教えていただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。空芯菜さん、食べ物にとても詳しいんですね。ヒューストン版「男の趣肴」でも作られたらどうでしょうか。このHP、空芯菜さんならご存知だと思うのですが。

アーティチョークはコロンビア出身の知人ご夫婦が、おいしいので是非食べてみてといつも言っていたのですが、実際に生を買って調理して食べたことはありません。瓶詰めのものを使い、冷凍ほうれん草、マヨネーズ、サワークリームなどを合わせたディップはたまに作ります。こちらはそのままでもいいですし、グラタン風にちょっと焼き目をつけて薄くスライスしたフランスパンなんかにつけて食べてもおいしいです。イタリア料理にもアーティチョークは使われるようで料理番組でも見かけるのですが、まだチャレンジしてないです。コロンビア人の知人は、ただゆでたものを歯でしごいて食べるといってました。結構食べれるところが少ないようです。検索すると色々でてくると思います。

セロリアックはなんかごつごつしたカブのようなものですが、セロリの味がします。千切りにしてサラダもおいしいですし、洋風煮物にも合います。コールラビも私はサラダや煮物に入れていました。フェンネルも好きです。塩を軽く振り、バター、パン粉、パセリを散らしてオーブンにいれ、くたっとしたところを食べます。セロリアックもフェンネルもくせがありますが、コールラビはくせはまったくないです。ヨーロッパに住んでいたことがあり、これらの野菜がとても安かったので、どうにか食べてみようとチャレンジしていたのですが、こちらでは安くないのであまり買っていません。

空芯菜さん、また何かご存知でしたらお聞かせください。今週末は越華市場で豚の塊かって塩豚チャレンジです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:塩豚レシピ
 空芯菜  - 06/8/31(木) 13:16 -
▼やさいさん:
>塩豚情報ありがとうございます。今度塊肉買って試してみます。牛肉はすき焼きやしゃぶしゃぶは好きなのですが、基本的には豚肉が一番すきです。どうしても塩豚が気になったのでレシピ教えていただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。空芯菜さん、食べ物にとても詳しいんですね。ヒューストン版「男の趣肴」でも作られたらどうでしょうか。このHP、空芯菜さんならご存知だと思うのですが。

やさいさん、私と同じですね。どちらかと言えば、牛肉よりも豚肉のほうが好きです。イタリア料理のハムぐらいに薄く豚肉をスライスしてくれる店が近くにあればなあ、と思うことがあります。「男の趣肴」見てみましたが、私のレベルを超えています。。。

アーティチョーク、セロリアック、コールラビ、フェンネルと色々新しい名前を知りました。アーティチョークなど、毛嫌いしないで試してみるべきですね。ヨーロッパというのも素敵ですね。まだ肌寒いウイーンで食べたグラーシュ・ズッペ、新酒のワイン、スイスのラクラッテチーズ、イギリスのくたくたに茹でたゆで過ぎの野菜たちとスコン、北欧の充実した朝ご飯、、私が体験したのはこれくらいまでです。

小松菜さん、ご免なさい。だいぶ話がそれてしまいました。
やさいさん、また食べ物のこと教えて下さい。

>空芯菜さん、また何かご存知でしたらお聞かせください。今週末は越華市場で豚の塊かって塩豚チャレンジです。

さすが本格派ですね。中華街の豚肉では塩豚はまだ試したことがありません。あの量とワイルドさが何とも。水分の多い肉だと、途中で一度ラップを開いて水をふき取りしたくなるかもしれません。

沖縄の知人が自家製の「ヤギ汁」とか「中味汁」が大好きと言っていました。海岸にヤギをひっぱっていき、絞めて作るのだそうです。ヤギ汁には、ヤギの血を使うそうです。「中味」とは、ヤギの中味、つまり臓器のことを言うそうです。資格のない人が絞めるのは許されてないらしいですが、うちじゃ皆やってるよ、とかだそうで。中華街の肉ケースのワイルドさを見ると、ヤギ汁とか中味汁の話をいつも思い出します。血液とか臓器は、栄養たっぷりには違いないです!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

中味
 話はそれますが・・・  - 06/8/31(木) 15:56 -
▼空芯菜さん:

ちょっと気になったので・・・
沖縄の人が言う中味汁というのは基本的には豚の臓器を使います。
お祝い事の時などよく食べます。おいしいですよ〜
でも豚の血は使いません・・・
沖縄出身ですが中味にヤギを使うと言う話は初めて聞きました。
もしかしてある地方はそうなのでしょうか????
海岸でヤギを締める・・・というの今でははなかなか聞かない話しかも?!
余談ですが沖縄ミニ情報でした。


>沖縄の知人が自家製の「ヤギ汁」とか「中味汁」が大好きと言っていました。海岸にヤギをひっぱっていき、絞めて作るのだそうです。ヤギ汁には、ヤギの血を使うそうです。「中味」とは、ヤギの中味、つまり臓器のことを言うそうです。資格のない人が絞めるのは許されてないらしいですが、うちじゃ皆やってるよ、とかだそうで。中華街の肉ケースのワイルドさを見ると、ヤギ汁とか中味汁の話をいつも思い出します。血液とか臓器は、栄養たっぷりには違いないです!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:中味
 中身汁  - 06/8/31(木) 21:01 -
同じく沖縄出身ですが、中身汁は豚の内臓を使っていて、
スープはお吸い物のような感じです。
お正月やお盆の時の定番料理ですね。

以前にも中身汁とヤギ汁が一緒だと思っているという話を
聞いたことがあります。実際のところどうなんでしょう?
沖縄では聞いたことがなかったです。

地方ではたまに自分たちでヤギをしめているようですが、
だいぶ減ったのではと思います。
またヤギ自体を好む人も減ったかも。
私も苦手ですが、子供の頃は無理やり食べさせられていました。

元のタイトルろは思いっきり話がそれてしまってすみません。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

豚肉の値段
 やさい  - 06/9/1(金) 3:54 -
▼空芯菜さん:
ヨーロッパ方面は一カ国ですが、4年間住んでいたので地元の野菜をどのように食べようかと、そればかり考えていました。こちらのように色々なアジアの野菜があるわけでも無かったですし。新しいワインも2ユーロ程度で買えたし、野菜や果物も道端で売っていたり、教会の前の広場のマーケットがあったり、、今考えると楽しい暮らしをしていました。道も狭いし、お店の営業時間も不便でしたが、人間味のある感じで大好きでした。

豚肉を越華市場で買う理由は単純に値段が安いからなんです。全然本格的でもなんでもないですよ。特売品などはアメリカの一般のスーパーの半額以下の値段で買えるのでたまに行くんです。他の中華系のお店でもいいのですが、ベトナム系のお店は中国系の独特のにおいが無くてすきです。

ここに来てからまだスライスしてもらったことがないのですが、多分、どこの肉屋さん、またはスーパーの精肉コーナーでもスライスしてくれるはずですよ。
牛肉なんかを薄くしてもらいたいときは、スライスじゃなくて、「shave してください」っていうと、かなり薄くなると思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:豚肉の値段 & 中身汁
 空芯菜  - 06/9/1(金) 12:33 -
▼やさいさん:
>ヨーロッパ方面は一カ国ですが、4年間住んでいたので地元の野菜をどのように食べようかと、そればかり考えていました。こちらのように色々なアジアの野菜があるわけでも無かったですし。新しいワインも2ユーロ程度で買えたし、野菜や果物も道端で売っていたり、教会の前の広場のマーケットがあったり、、今考えると楽しい暮らしをしていました。道も狭いし、お店の営業時間も不便でしたが、人間味のある感じで大好きでした。

そうですね。ヨーロッパは素敵ですよね。実際に4年も住まれると、大変なこともあるのでしょうけれど。

>豚肉を越華市場で買う理由は単純に値段が安いからなんです。全然本格的でもなんでもないですよ。特売品などはアメリカの一般のスーパーの半額以下の値段で買えるのでたまに行くんです。他の中華系のお店でもいいのですが、ベトナム系のお店は中国系の独特のにおいが無くてすきです。

たしかに、アジア系スーパは安くていいですよね。野菜などを結構買っても拍子抜けするほどですし。ベトナム系の店が独特のにおいがないとは知りませんでした。中華系のあのスーパの匂いはスパイスなんでしょうかね。最初の頃は、中華系スーパは怪しげな物が多いと思いましたが、最近はそこを徘徊するのが楽しみの一つです。

それから、沖縄出身のお二方、間違いを教えて下さりありがとうございました。中身汁は豚なのですね。知ったかぶりで失礼しました。お恥ずかしい限りです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:小松菜
 駐妻  - 06/9/4(月) 7:03 -
▼お婆さん:

時々小松菜も売っているようですよ。
私も最近買いに行っていないのですが。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

塩豚
 やさい  - 06/9/9(土) 10:01 -
▼空芯菜さん:
塩豚作ってみました。
おいしいです。薄切りをフライパンで焼いたものと、空芯菜さんのおっしゃるゆでるものと二種類作りました。
おいしいですね。
3ポンドくらいのものを買ったので、まだまだ残っています。
これはいいものを教えていただいたと思ってます。
ゆで汁もおいしいので、もやしを入れてスープにしてみました。
とてもいい感じです。
しつこいですがレシピ教えていただいてありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:塩豚
 空芯菜  - 06/9/10(日) 6:04 -
▼やさいさん:
>塩豚作ってみました。
>おいしいです。薄切りをフライパンで焼いたものと、空芯菜さんのおっしゃるゆでるものと二種類作りました。
>おいしいですね。

さっそくお試し下さり、ありがとうございます。
燻製の香りのしないハムのような感じですよね。今度は燻製にしてハムを作ろうと言うと、家内が横から「あれこれ凝らないで買ってきたほうが早い」と一言(家内はとっても賢い女性です)。

作って5日ほど放っておいて「そろそろ茹でないと」というときに面倒くさくなって冷凍庫に放り込んでしまったことがあります。熟成が進んだやつを冷凍してしまうと、熟成が止まるらしいです。生肉を家庭で再度冷凍すると味が落ちますが、塩豚に加工してあるとわりと大丈夫のようです。

私の目下のささやかな悩みは、脂身のところが脂くさくなってしまうことがあることです。塩をいい加減にまぶしているからかもしれません。または、脂が強い肉の場合は、塩だけでは太刀打ちできなくて、スパイスが必要ということかもしれませんね(ベーコンになってしまいますね)。

関係ありませんが、その他の私のおすすめレシピです。

昆布酢:ジャムなどの空き瓶に昆布を適当に入れて、酢を注ぎます。この酢を普通の酢の代わりに使います。たとえば、ほうれんそうをゆでて、適当に切り分けて小鉢(当地では適当なガラスの器)に盛り付け、器ごと冷やしておきます。食べる直前に、昆布酢大さじ1〜2、そうめんつゆ大さじ1を回しかけます。新潟・山形あたりで菊の花の酢の物がありますが、昆布酢ほうれんそうは、なぜか菊の花の酢の物を思わせる(私にとって)懐かしい味になります。寿司飯を作るときの酢を昆布酢にしてもおいしいです(寿司飯がちょっと昆布くさくなりますが、巻物とかにしてしまうとわかりませんし、確かに一味違います)。

ひじき煮:WEL・PAC印(JFC International Inc.)のひじき半袋をボールにあけて水を注ぎ冷蔵庫で半日ほど戻します。テフロン加工のフライパンにごま油を熱し、水を切ったひじきを放り込みます。少し火を入れてやって、海草くささを適宜飛ばします。中華街で買ってきた缶詰のINARIZUSHI-NO-MOTO 284g(味つきの油揚げです)の半量を刻んでいれ、蓋をして煮込んでいきます。たぶん少し味が足りないので、ほんだし少々、しょう油またはそうめんつゆ少々、お好みで豆板醤(唐辛子の代わり)、砂糖またはみりん、追加のゴマ油などを入れて少し煮込み、適当なところで蓋をとって水分を飛ばしていきます。お好みの状態まで水分を飛ばしてできあがりです。これの材料は、全部中華街のスーパで入手できます。

書くと長いですが、実に簡単です。この間、水は一切加えていません。なお、残った油揚げは、蛇口のお湯でよく洗って塩分、甘みをおとすと、頃合の薄味の稲荷寿司のあげになります(すぐに食べる時に限る)。

混ぜご飯:ご飯をとぎ、分量の水を少し減らし、昆布を浸します。出来上がったひじき、刻んだ油揚げ、きざみ椎茸などを適当に入れ、みりん少々、色づけ用のしょうゆを少しをたらします。日本酒も少々。しょうがの絞り汁をぜひお忘れなく。お好みで、ゆでておいた鶏肉や色どりのニンジンのみじん切りなどを加えても。炊き上がったら味を見て、塩をふってまぜると出来上がり。しょう油で味を決めてしまうと、田舎風の濃い味付けになります。しょう油は色づけ程度に使い、塩で味を決めると上品に味が決まります。

ヒューストンに居ながらにして、ほっとするような日本の味が楽しめます。

おいしい冷奴が食べたいなあ。これは、ヒューストンでは果たせない望みですかね?豆腐店を知らないので。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

豆腐
 やさい  - 06/9/10(日) 8:01 -
▼空芯菜さん:
商工会のお店の案内のページでみて、タンタン豆腐ってお店に行ってます。
Tofu Puddingという、日本でいうすくい豆腐を買って冷やしてからしょうがとねぎで冷やっこにして食べてます。
おいしいですよ。
木綿豆腐もおいしいですし、厚揚げもおいしいです。
おたすけマップには非常に感謝しています。
最初に作られた方、アップデートしていただいている方々には感謝の毎日です。
色々とレシピありがとうございます。
結局どこにいっても日本の味を探求してしまいますね。
菊は私の出身地でも食べます。なつかしいです。今頃が出てくる時期だと思うと日本に帰りたくなります。
昆布酢は私も使ってます。
調味料をそろえておくとお料理が便利でいいですよね。
また何かあったら教えてください。
豆腐店は他にもあるようなので、ぜひお試しを。
いけますよ。なかなか。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

冷奴
 moo  - 06/9/10(日) 10:56 -
新々豆腐の豆腐プディングは冷奴です!!ぜひ食べてみてください!!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:冷奴
 空芯菜  - 06/9/11(月) 12:03 -
やさいさん、mooさん、豆腐をご紹介下さりありがとうございます。
次の週末にでも行ってみます。しみじみとした味が楽しめるかと思うと、ちょっとどきどきしますね。ヒューストンのチャイナタウンは、店内から手が届くようなところで製造されている店がある点がいいですね。怪しげな店も中にはあるようですが。

菊の花(おもいのほか)は、とても足が速くてすぐにゆでないといけませんよね。大根のつまみ菜も大好きです。日本の秋を思い出しますね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

2788 / 4083 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 245760
ページ:  ┃  記事番号: