イベント情報
営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。
利用規約
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
99 / 1057 ツリー
←次へ
|
前へ→
無料ウェビナー「患者をとりまく心のケア2022」</small>
Japanese SHARE
22/12/8(木) 14:45
無料ウェビナー「患者をとりまく心のケア...
Japanese SHARE
- 22/12/8(木) 14:45 -
2年連続で開催し、毎回ご好評をいただいているウェビナー「患者をとりまく心のケア」を今年も開催いたします。
治療中の患者さんとサバイバーさん、ケアギバーの方(パートナー、子ども、親、友人、仕事関係者)から寄せられた不安や質問にアドバイスをしていただきます。
一般の方にもご参加いただけますので、みなさまどうぞお気軽にご参加ください。
【パネリスト】
ブロディー愛子 Japanese SHARE 代表/日系コミュニティ ヘルスサポート団体 FLAT代表/ICF認定ライフコーチ/アーキタイパル・コンサルタント/がん経験者
三宅亜紀子 ニューヨーク大学病院(NYU)オンコロジーソーシャルワーカー/LCSW, OSW-C
石嶋眞理子 がん哲学外来 南カリフォルニアメディカルカフェ代表/がん経験者
小杉祐子 Japanese SHARE アクティブボランティア/長距離ランナー/がん経験者
【日時】12月17日 (土)
19:00~20:30 (CST)
(日本時間: 12月18日 (日) 10:00~11:30)
【参加方法】
下記ウェブサイト内のフォームよりご登録ください
https://sharejp.org/schedule/2022/12/17
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
99 / 1057 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
検索
┃
利用規約・注意事項
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号: