1984さん
迅速なご対応ありがとうございます。
頂いた情報助かりました。
そうですね、より多くの人が日本の本をリクエストすれば
図書館も予算について検討してくれる可能性がありますね。
早速、どの様な本があるか検索してみます。
▼1984さん:
>日本の本があるのは、CentralとKendallのBranchですが、最寄の図書館にも届けてくれます。
>本は、色々ありますが日本人の借り手が殆ど居ないのとリクエストがなかったので、ここ2年ぐらい、新刊本の入荷は有りません。日本語枠の予算がカットされたそうです。みんなで日本語の本のリクエストをどんどん入れれば、また新刊本も読めます!
>
>本の種類等は、Webでご確認下さい。
>参考までに著者で検索してみて下さい。図書館の場所も検索できます。
>
>
>
>
>▼教えて下さい!さん:
>>横からすみません。ヒューストンパブリックライブラリーのどこのBranchで
>>日本の本が借りられるのか教えて頂けますか?また、どの様な日本の本があるのでしょうか。(これは山水会館の図書館とは別ですよね?)
>>
>>
>>▼1984さん:
>>>ヒューストン・パブリック・ライブラリーで日本の本が借りられますよ!
>>>
>>>▼本君さん:
>>>>ヒューストンには日本の本や小説を売ってる店とかはありますか?
>>>>夏休みが入って、つまらなくて仕方がありません。
>>>>
>>>>情報お願いします。