探しています・買います

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
1725 / 2614 ツリー    ←次へ | 前へ→

日本の書籍を共有できる人を探しています exp(ipx) 09/4/27(月) 11:10
Re:日本の書籍を共有できる人を探しています 本の虫 09/4/28(火) 4:21
Re:日本の書籍を共有できる人を探しています exp(ipx) 09/4/28(火) 12:51
Re:日本の書籍を共有できる人を探しています らいぶらりー 09/5/3(日) 7:08
Re:日本の書籍を共有できる人を探しています exp(ipx) 09/5/4(月) 12:31

日本の書籍を共有できる人を探しています
 exp(ipx) E-MAIL  - 09/4/27(月) 11:10 -
日本語で書かれた小説などを貸したり借りたりしながら共有できる人を探しています。
日本語の書籍はなかなか手軽に手に入らないですよね。
通販で買う前に、賢く共有してお互い家計を助けましょう。
ちなみに私の持っている本は主に所謂ところのライトノベルです。
あと一般書籍が少しと化学の教科書などです。
興味がある方は連絡ください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本の書籍を共有できる人を探していま...
 本の虫  - 09/4/28(火) 4:21 -
新刊は滅多にありませんが公共図書館を通して、日本語の本が
簡単に借りられることはご存知ですか?

Houston Public Libraryで図書カードを作成後に
オンラインでアカウントログイン後に
http://illiadtsl.tsl.state.tx.us/TXN/logon.html
でILL用(Inter Library Loan)アカウントを作成します。

WorldCat(Google Bookでも同じシステムが使われていますが
ヒューストン図書館のサイトからログインして使用すると
リクエスト手続きまで一通り可能になります)
で読みたい本を検索し、リクエストをすると
希望する最寄の公共図書館で借り出すことが可能です。

返却に返却Boxが使用できない点とリクエストしてから到着までの
時間が不明な点が不便ですが、これで年間の書籍代を相当抑えることが
でき、助かっています。


▼exp(ipx)さん:
>日本語で書かれた小説などを貸したり借りたりしながら共有できる人を探しています。
>日本語の書籍はなかなか手軽に手に入らないですよね。
>通販で買う前に、賢く共有してお互い家計を助けましょう。
>ちなみに私の持っている本は主に所謂ところのライトノベルです。
>あと一般書籍が少しと化学の教科書などです。
>興味がある方は連絡ください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本の書籍を共有できる人を探していま...
 exp(ipx) E-MAIL  - 09/4/28(火) 12:51 -
なるほど。
そう言えば図書館という手がありましたね。
日本語の本もあるとは知りませんでした。
これからはこういうサービスも利用して行こうと思います。


▼本の虫さん:
>新刊は滅多にありませんが公共図書館を通して、日本語の本が
>簡単に借りられることはご存知ですか?
>
>Houston Public Libraryで図書カードを作成後に
>オンラインでアカウントログイン後に
>http://illiadtsl.tsl.state.tx.us/TXN/logon.html
>でILL用(Inter Library Loan)アカウントを作成します。
>
>WorldCat(Google Bookでも同じシステムが使われていますが
>ヒューストン図書館のサイトからログインして使用すると
>リクエスト手続きまで一通り可能になります)
>で読みたい本を検索し、リクエストをすると
>希望する最寄の公共図書館で借り出すことが可能です。
>
>返却に返却Boxが使用できない点とリクエストしてから到着までの
>時間が不明な点が不便ですが、これで年間の書籍代を相当抑えることが
>でき、助かっています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本の書籍を共有できる人を探していま...
 らいぶらりー  - 09/5/3(日) 7:08 -
三水会センターの図書館のご利用は如何ですか?
詳しくは下記HPを見てみてください。
最近 自宅のPCから蔵書の検索や貸し出し状況を調べる事が出来るようになりましたよ。
http://www.jbahouston.org/library.htm

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本の書籍を共有できる人を探していま...
 exp(ipx) E-MAIL  - 09/5/4(月) 12:31 -
ありがとうございます。
これから利用させていただきます。

▼らいぶらりーさん:
>三水会センターの図書館のご利用は如何ですか?
>詳しくは下記HPを見てみてください。
>最近 自宅のPCから蔵書の検索や貸し出し状況を調べる事が出来るようになりましたよ。
>http://www.jbahouston.org/library.htm

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

1725 / 2614 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 209578
ページ:  ┃  記事番号: