探しています・買います

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
1662 / 2614 ツリー    ←次へ | 前へ→

アレルギー検査 クラリトン 09/4/1(水) 12:18
Re:アレルギー検査 アレルゲン 09/4/1(水) 12:20
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/1(水) 13:44
Re:アレルギー検査 アレルゲン 09/4/2(木) 3:36
Re:アレルギー検査 小児科医 09/4/2(木) 13:24
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/2(木) 21:52
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/2(木) 21:43
Re:アレルギー検査 30年アトピ子 09/4/2(木) 14:00
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/2(木) 22:33
Re:アレルギー検査 30年アトピ子 09/4/5(日) 9:22
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/5(日) 23:14
Re:アレルギー検査 30年アトピ子 09/4/6(月) 13:35
Re:アレルギー検査 まる 09/4/2(木) 21:33
Re:アレルギー検査 クラリトン 09/4/2(木) 22:47
Re:アレルギー検査 子供 09/8/11(火) 11:23
Re:アレルギー検査 アレルギー科 09/8/11(火) 12:28
Re:アレルギー検査 子供 09/8/11(火) 12:55

アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/1(水) 12:18 -
最近になって急にうちの子供にアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、皮膚炎)が見られるようになりました。

ヒューストン市内もしくは近郊でどなたか良いアレルギー専門医をご存知ないでしょうか? 各種食品および動物アレルギーの有無を同時に調べて下さるドクターを探しています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 アレルゲン  - 09/4/1(水) 12:20 -
▼クラリトンさん:
>最近になって急にうちの子供にアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、皮膚炎)が見られるようになりました。
>
>ヒューストン市内もしくは近郊でどなたか良いアレルギー専門医をご存知ないでしょうか? 各種食品および動物アレルギーの有無を同時に調べて下さるドクターを探しています。
保険をもっていても、アレルギー検査はかなりの費用がかかるとききました。
検査前に金額を必ず把握したほうがいいとおもいます

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/1(水) 13:44 -
▼アレルゲンさん:

アレルゲンさんがおっしゃる通り、アレルギー検査の費用は割高のところが
ほとんどかもしれません。

自分でも調べてみたのですが、Sugar Landのあるドクターオフィスに電話をしたところ両方の検査をする場合$1900といわれました。一方で、別のドクターオフィスでは99種類の食品に対するアレルギー検査を受ける場合$500以内で調べてもらえるそうなのですが、動物アレルギーの検査は出来ないとのことでした。

知人の話では、Conroe周辺のドクターオフィスでの食品動物両方のアレルギーテストを無保険で$300ほどで受けたことがあるとのこと。(残念ながら、連絡先は忘れたそうです。)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 アレルゲン  - 09/4/2(木) 3:36 -
▼クラリトンさん:
>▼アレルゲンさん:
>
>アレルゲンさんがおっしゃる通り、アレルギー検査の費用は割高のところが
>ほとんどかもしれません。
>
>自分でも調べてみたのですが、Sugar Landのあるドクターオフィスに電話をしたところ両方の検査をする場合$1900といわれました。一方で、別のドクターオフィスでは99種類の食品に対するアレルギー検査を受ける場合$500以内で調べてもらえるそうなのですが、動物アレルギーの検査は出来ないとのことでした。
>
>知人の話では、Conroe周辺のドクターオフィスでの食品動物両方のアレルギーテストを無保険で$300ほどで受けたことがあるとのこと。(残念ながら、連絡先は忘れたそうです。)


私は詳しいことはわかりませんが、長男の友達(11歳)が去年検査をしました。
検査中、食物制限をかなりさせられ、激やせしておりました。
その子はアメリカの両親の子供なので、日本人の子供より食生活が乱れているせいもあるかとはおもいますが、。。。

母親もかなり料理の苦労をしておりました。

その子はもともとすこし太り気味だったので、逆によかったようですが。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 小児科医  - 09/4/2(木) 13:24 -
初めて症状が出たばかりであれば、いきなりアレルギー検査や除去を始める前に、安全で安価な抗アレルギー薬による対症療法を行う方法が一般的です。

皮膚炎であれば、適切なスキンケアと外用薬、鼻炎であれば点鼻薬や内服薬で、かなり症状がコントロールできます。季節性のものであれば、シーズンが終われば休薬もできることが多いです。

まずは、かかりつけの小児科医に相談して、一般的な対症療法から始めてみて、コントロールが難しければ、アレルギー専門医を相談してもらうという方法をお勧めします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 30年アトピ子  - 09/4/2(木) 14:00 -
私の経験談で参考になるかわかりませんが、書きます。

●私が行ったのは、Ben Taubの皮膚科とアレルギー科。
皮膚科では症状に対する処方、処置、治療をしてくれました。
が、アレルゲンを知りたかったので、
アレルギー科に転送してもらい、アレルゲンを調べてもらいました。
血液採取の検査で、
一度に20種類(だったかな?)のアレルゲンを調べてくれました。
検査項目は、まずはドクターにお任せしました。
希望の項目も、次の血液検査で、お願いできる様子でした。
アレルギー科では日本人ドクターに出会えました。

●料金は、すみません。覚えていません。

●血液検査では正しい数値が出ない場合があるのを知っていたので、
(実際に、明らかにNGなのに、数値は低かった項目がありました)
皮膚テストについても聞きましたが、
Ben Taubではやってなくて、
UT系列(すぐ隣って言ってました)はやってる、と言ってました。
曖昧な情報ですみません。

■アレルギー症状は、魚中心の食生活がベターです。
私は、魚・野菜中心の食生活に変えて、
口にするのはほぼ、USDA認定品、
また即効性があると感じたのはOMEGA3です。

■また除湿機、空気清浄機も効果的です。
除湿機は、カビ防止の為。
空気清浄機は、花粉等の除去の為。

■プラス、ユーカリのアロマオイルを水で薄めて、
スプレーボトルに入れ、ベット周りにスプレー。
ユーカリは除菌効果が高いです。
洗濯する時に数滴入れてもOK。

■お水も、できれば軟水にしてあげてください。
硬水は、皮膚の免疫が下がってると、とっても痛いです。
どの様な皮膚炎か、症状か、にもよりますが、
最悪、入浴を断たなければならない場合もあります。


アレルギー知識・経験がどれだけあるかわからなかったのと、
お子様の辛さがわかるので、つい色々書いてしまいました。
頑張ってあげてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 まる  - 09/4/2(木) 21:33 -
▼クラリトンさん:
>最近になって急にうちの子供にアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、皮膚炎)が見られるようになりました。
>
>ヒューストン市内もしくは近郊でどなたか良いアレルギー専門医をご存知ないでしょうか? 各種食品および動物アレルギーの有無を同時に調べて下さるドクターを探しています。

もう何年も前ですが、当時小学生だった息子がKatyのFry Rd.(I-10からちょっと南にはいったところ)にあるSt. Christas(スペル自信なし)病院のアレルギーの先生に20種類くらいの皮膚テストをやってもらいました。腕の内側の皮膚に針のようなものをちょっと当てて皮膚がどういう反応をするかというのを何分後かにみるやつです。

ハウスダストやペットの毛、いろいろな種類の花粉などあったと思います。その結果これには強く反応する、というものがわかってそれなりに対処したところ、息子の症状は改善されたように思います。

全体で1時間もかからなかったと思いますし、看護婦さんが丁寧に説明してくれて息子も恐怖感なくできたようです。反応したものはその部分がかゆくなってふくれあがるので、テスト後看護婦さんが薬をぬってくれました。小さいお子さんは我慢できないかもしれません。(うちの息子もある程度がまんできるような年齢になるのを待ったように記憶しています。)

料金は保険が適用されたので、自己負担分は100ドルくらいだったかと思います。保険の種類にもよるし昔のことなので、直接病院に問い合わせてはいかがでしょうか。ドクターはDr. Rihalです。先生もスタッフもやさしかったです。

すこしでもお役に立てればと思います。お子様の症状がよくなるといいですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/2(木) 21:43 -
▼アレルゲンさん:

うちの子供はすでにやせているのでちょっと心配ですが、親の努力次第という
ことですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/2(木) 21:52 -
▼小児科医さん:

個人的にはなるべく薬品には頼らずに対処をしたいと思っているのですが、参考にさせていただきます。具体的なアドバイスどうもありがとうございます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/2(木) 22:33 -
▼30年アトピ子さん:

沢山のアドバイスありがとうございます。家庭内で改善出来る具体例が書かれていてとても助かります。さっそく試させて頂きます。

ちなみにBen Taubは、アポイントメントをとって行かれたのでしょうか? 過去に一度のぞいたことがあるのですが、沢山の患者さんが長い列をなして待っているのをみてびっくりしてしまいました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/2(木) 22:47 -
▼まるさん:

専門医の情報ありがとうございます。以前Katyに住んでいたので South Fry
近辺で探索してみます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 30年アトピ子  - 09/4/5(日) 9:22 -
▼クラリトンさん:

私は、emergencyで行きました。”とっても”待ちました。
正確には覚えていませんが、待ち時間+診察時間で、10時間前後滞在しました。
アポを取れるなら、取ってから行く事をオススメします。
(アポ自体、取れるかわからなくてスミマセン。)
電話で詳細を聞くか(主人曰く電話でも相当待たされるそうですが)
もしくはメイン窓口で聞いてみてはいかがでしょうか。

確か、使える保険も限られていたと記憶しています。

私自身、15年間ステロイドを使いましたが、
当時、厳格な使用方法も、その理由も、怖さも知らずに
塗りまくり、飲みまくっていました。
(その他、アトピーにいいと言われる全ての事をしてきました)
ですが、一向に良くならず、
15年前、脱ステ(ステロイド、薬を断つ事)して以来、
波を打ちながらですが、良くなっていき、化粧が出来るまでになりました。
(最悪時は、日常生活が送れないほどでした。)

ですが、薬が悪いとは決して思いません。
【正しい使い方をしてください。】
薬が必要な時、状態もありますから。

どうか、お子様の症状をよくご観察いただいて、信頼できるお医者様と、相談しながら、
お子様にとってベストな解決策を見つけ出していただけたら、と思います。
(ホメオパシーなら専門のドクターもいるので、ご検討してみては?)
頑張ってください!!!
長々と書いてしまってすみませんでした。
この時期花粉症の可能性もありますから、大事に至らず、早く良くなる事をお祈りしております。
また何かありましたら、ご連絡ください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 クラリトン  - 09/4/5(日) 23:14 -
▼30年アトピ子さん:

30年間もの大変な経験をもとに貴重なアドバイスを頂きましてありがとう
ございます。 既にいくつか実行させていただいています。 咳と鼻水が
少し軽くなったような気がします。

皮膚の炎症は、いまのところ毎日ではなく数時間経つと通常の状態に戻る
のですが、早めに原因を見つけようと思います。

30年アトピ子さんも、どうかお大事に。本当に感謝です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 30年アトピ子  - 09/4/6(月) 13:35 -
▼クラリトンさん:
>
>皮膚の炎症は、いまのところ毎日ではなく数時間経つと通常の状態に戻る
>のですが、早めに原因を見つけようと思います。
>
何かに反応してる様子ですね。
食物除去法で見つける事もできますよ。

頑張ってください!!!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 子供  - 09/8/11(火) 11:23 -
私の子供も、なにかアレルギーを持っているようで、ドクターをさがしております。
おすすめのドクターをご存知でしょうか

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 アレルギー科  - 09/8/11(火) 12:28 -
日本人の先生が、ベイラークリニックにいらっしゃいます。
http://www.bcm.edu/physicians/index.cfm?fuseaction=directory.physiciandetail&PhysicianID=1292

▼子供さん:
>私の子供も、なにかアレルギーを持っているようで、ドクターをさがしております。
>おすすめのドクターをご存知でしょうか

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:アレルギー検査
 子供  - 09/8/11(火) 12:55 -
▼アレルギー科さん:
>日本人の先生が、ベイラークリニックにいらっしゃいます。
>http://www.bcm.edu/physicians/index.cfm?fuseaction=directory.physiciandetail&PhysicianID=1292
>

とてもよい情報をありがとうございました

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

1662 / 2614 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 209566
ページ:  ┃  記事番号: