ヒューストン在住の皆様から、現在お住まいの地域の治安状況について書き込みお願いします。また、現在行っている安全対策など、日本人ならではの発想などありましたらこちらも情報をお待ちしております。

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
4 / 24 ページ    ←次へ | 前へ→

Genji
 ゲンジ  - 10/8/1(日) 12:13 -
Genjiの前で銃撃事件があったようです。


http://www.chron.com/disp/story.mpl/metropolitan/7133809.html

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 するめいか  - 10/7/30(金) 11:56 -
▼不思議さん:
確かに疑うのはよくないことですが、その人に教えたとたんに色々な男性から電話がひっきりなしにかかって来るようになりました。何のためにそんなことをされたのかは分かりませんが、電話を受けるだけでも課金されるのでそれだけでもひどい話です。

>▼するめいかさん:
>
>いったい何のためにそんな悪戯をするのでしょう。私も子供がおりますがすごく怖いです。
>無言電話なのでしょうか?でもその人が犯人ではなかったら可哀そうですよね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 信じたい  - 10/7/26(月) 14:45 -
その電話番号はその日本人ものでしたか?
私の知る限り、ヒューストンに住む日本人の方は皆良い人ばかりなので、
できればそうじゃないと願っていて、でもそうだとしたら悲しいことですね。


▼するめいかさん:
>▼電話番号さん:電話会社に相談して無料で電話番号を変えてもらうことにしました。
>        これからはもう少し慎重に行こうと思います。
>
>>▼するめいかさん:
>>
>>どうしても電話番号を教えなければならない場合、よほど気心のしれた人以外には携帯番号しか渡しません。 携帯なら、大抵の電話に通話させたくない番号に対しReject機能がついているからです。 ただ、相手の番号が未通知だと多分使えませんが・・・。
>>
>>先日、現地の友人が、知り合いの日本人があることで困っているといわれたのですが、まだ面識がなかったのでその友人に必要な情報を渡し相手に伝言してもらいました。
>>
>>でも一体だれが何が原因であなたのところにいたずら電話がはじまったのか疑問ですね。あまり酷い場合には電話会社か警察に相談するなり対処してみては?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 不思議  - 10/7/25(日) 11:08 -
▼するめいかさん:

いったい何のためにそんな悪戯をするのでしょう。私も子供がおりますがすごく怖いです。
無言電話なのでしょうか?でもその人が犯人ではなかったら可哀そうですよね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 わたしも  - 10/7/19(月) 13:36 -
わたしも気をつけた方がいいなと思った事があります。
私の子供の学校に私の名前を使っていたずら電話をし続けていた人がいたようです。
その事が判った日、偶然私が学校に居た為、そんな事をする人がいるんだと本当に驚きました。
これまでこんな事は一度も経験した事がなかったので、あまり神経質にはなりたくないですけど、色々慎重になったかもしれません。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 するめいか  - 10/7/19(月) 12:58 -
▼電話番号さん:電話会社に相談して無料で電話番号を変えてもらうことにしました。
        これからはもう少し慎重に行こうと思います。

>▼するめいかさん:
>
>どうしても電話番号を教えなければならない場合、よほど気心のしれた人以外には携帯番号しか渡しません。 携帯なら、大抵の電話に通話させたくない番号に対しReject機能がついているからです。 ただ、相手の番号が未通知だと多分使えませんが・・・。
>
>先日、現地の友人が、知り合いの日本人があることで困っているといわれたのですが、まだ面識がなかったのでその友人に必要な情報を渡し相手に伝言してもらいました。
>
>でも一体だれが何が原因であなたのところにいたずら電話がはじまったのか疑問ですね。あまり酷い場合には電話会社か警察に相談するなり対処してみては?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:日本人だからといって
 電話番号  - 10/7/18(日) 22:44 -
▼するめいかさん:

どうしても電話番号を教えなければならない場合、よほど気心のしれた人以外には携帯番号しか渡しません。 携帯なら、大抵の電話に通話させたくない番号に対しReject機能がついているからです。 ただ、相手の番号が未通知だと多分使えませんが・・・。

先日、現地の友人が、知り合いの日本人があることで困っているといわれたのですが、まだ面識がなかったのでその友人に必要な情報を渡し相手に伝言してもらいました。

でも一体だれが何が原因であなたのところにいたずら電話がはじまったのか疑問ですね。あまり酷い場合には電話会社か警察に相談するなり対処してみては?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

日本人だからといって
 するめいか  - 10/7/18(日) 15:01 -
日本人だからといって安心して電話番号を教えたりしない方がよいです。
私の妻は人づてで同年代の子どもがいるからと言うことで紹介された人に電話番号を教えて
すぐにイタヅラ電話が急激にかかって来るようになりました。
それまではかかって来ることはありませんでした。
相手は日本人とのことですがしつこく電話番号を聞いてきたようです。
相手が日本人だからといってもすぐさま信用しない方が良いです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

SpottsPark周辺、Galleria
 初TX  - 10/7/13(火) 11:18 -
ダウンタウンとMemorialParkの間にあるSpottsPark周辺の治安についてご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。住環境としてあのあたりはどうでしょう?

またGalleriaの東側、ループ内はどうですか?


一般的に、東よりも西の方が治安が良いといわれているようですが、例外的な地域はありますか?


すでにCrimeMapは調べたのですが、地元にお住まいの方々のご意見をお伺いしたいと思いました。よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ライス大学周辺について
 ライス  - 10/6/19(土) 23:49 -
ライス大学は小さな大学で、キャンパス内も常に警察が見守っていますので、
基本的には安全です。
ただ過去にキャンパス内で拳銃を突きつけられて現金を取られた事件や、
ライスビレッジのパーキングで引ったくりにあった事件等ありましたので、
気をつけてください。

▼ヒューストン留学さん:
>初めまして☆
>今年8月から留学の為、ヒューストンに引っ越します。
>ライス大学に通う予定ですが、
>ライス大学周辺の治安はどうでしょう?
>詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ライス大学周辺について
  E-MAIL  - 10/6/18(金) 10:18 -
▼ヒューストン留学さん:
>初めまして☆
>今年8月から留学の為、ヒューストンに引っ越します。
>ライス大学に通う予定ですが、
>ライス大学周辺の治安はどうでしょう?
>詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

大変、良いです。
それにしても何でも、常識内で行動をとることが、大切です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ライス大学周辺について
 ヒューストン留学  - 10/6/17(木) 21:56 -
初めまして☆
今年8月から留学の為、ヒューストンに引っ越します。
ライス大学に通う予定ですが、
ライス大学周辺の治安はどうでしょう?
詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 ヒューストン在住者  - 10/6/10(木) 5:22 -
そうですね。東京とヒューストンしか知らない私ですが、同じく南部の小さい町で生まれ育ったアメリカ人にいわせれば、ヒューストンは美術館やらなんやら一通りなんでもそろっているので悪くないといっていましたし、積雪地域で生まれ育った人は少なくともヒューストンでは雪かきをしなくていいとも。

ちなみにヒューストンからトンボールへ引っ越したため「ヒューストン在住者」でなくなりましたが、北のほうは水がいいんでしょうか?温泉地域のようなちょっとぬめっとした水質です。髪も傷みまくっていたのですが、つるつるしてきました。ヒューストンの北西を転々としましたが、どこも水質はよくなかったのですが。。。ちょっとうれしい出来事でした。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 住めば都  - 10/6/9(水) 5:37 -
住めば都!
私はHouston郊外に6年住んでいます。Houston市内ではベルレアがなかなかいい感じですが、家が高いので
郊外の Katy,Woodlands,Kingwood がお勧めです。
学区もいいし、特にWoodlandsとKingwoodは自然に囲まれてHoustonに通える距離で
子育てには抜群!一年間の間7ヶ月うちのプールがエンジョイできるHouston
はとってもきにいってます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 再び参上  - 10/6/3(木) 13:15 -
▼北米在住者さん:

たまたまこのトピを発見しました。
偶然ですが、私も来月あたりにMIからHoustonへ引っ越します。 MIの前にもHoustonに住んでいました。

はじめてHoustonに引っ越したときは、NYからだったこともあり、それはそれは嫌でした。 日本でも都会暮らししかしたことがない私にはなかなか好きになることができず、かなり落ち込みました。 でもMIへ引越し、Houstonへ帰りたくなりました。 真冬に引っ越したせいもあって、鬱になりました。。。 夏は最高?なんですけどね。 MIは日本人が多いので、子供がいると日系幼稚園や補習校があるのはありがたいなと思います(私は日本人が多い地域に近いところに住んでいます)。
日本食レストランも多いけど、本当に美味しい日本食が食べられるのはごくわずかみたいです。 私はあまり食べに行きませんが。 MIで思ったのは、これといって特別美味しいレストランがないなと感じました。 いろいろ調べていろんなジャンルのレストランに行っても、美味しい!というのがありません。。。 それにCloseしてしまったお店が多い。 Houstonの方が美味しいレストランがいっぱいあったと思います。 チャイナタウンやコリアンタウンもあるし。

Houstonは電気代が高いという話もありましたが、MIも冬はガス代がバカ高いですよね。 光熱費はHoustonの方が安い気がします。 もちろん住環境にも依りますけど。

あまり詳しくは調べていませんが、家はMIも安いですよね。 でもやっぱりHoustonは州税がないのが助かります。 家を買うと高い固定資産税とかであまり変わらないかもしれないけど。 うちはアパート住まいですが、アパートはHoustonの方が質が良い気がします。 MIは思ったほど安くないと思いました。

車移動が必須というのはアメリカのほとんどの州は同じですよね。 そういえばMIは車の保険も高いみたいですね。

夫はCA出身で、やはり最初はHoustonは嫌だったみたいです。 でもMIに住んでみたら、Houstonの方が好きみたいです。 CAへ引っ越すことも考えたのですが、やはりあまりにも物価が高い(特に住居費、税金、ガス代も)し、教育の質もどんどん落ちているそうなので止めました。 CAで職を失ったたくさんの教師がTXへ移動したみたいです(TXに受け入れプログラムがあるとか)。

日本から、もしくはアメリカの大都市からHoustonは結構辛いかもしれません。 でも、一度他のもっと内陸や田舎の州に住んでみれば、Houston(他の都市についてはよく知りませんが)の良さがわかるかもしれませんね。 だだっ広いのでちょっと田舎っぽく見えるけど、一応Houstonはアメリカ第4の大都市ですから。
CAみたいな気候はもちろん良いけれど、猛暑か極寒かどちらが耐えられるかを考えてみるのもいいかも。

以上、Houstonへ舞い戻る者の意見でした。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 北米在住者  - 10/5/31(月) 10:23 -
お返事ありがとうございます!

じゃあ、こっちの冬と一緒ですね!こちらは、冬が長く夏が短いので・・・
確かに車社会のアメリカにあまり天候は関係ないですよね・・・
来月か再来月ぐらいにヒューストンに行けそうなのでゆっくり偵察してきますっ!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 ヒューストン在住者2  - 10/5/27(木) 14:10 -
ラジオのパーソナリティーが言っていた事は、
ようこそヒューストンへ。大丈夫、10月になれば涼しくなるから!
実際は今の季節は朝夕はOKで、ステーキのおいしいバーベキュー・シーズンです。

それはさておき、こちらは空調完備で移動は車なので、
徒歩と公共機関に省エネの日本の夏の方が一杯汗をかきました。

ともあれ、いろいろと楽しめるといいですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 北米在住者  - 10/5/23(日) 12:04 -
早速お返事ありがとうございます!

そうなんですよね〜どこでも住んでみないことには分かりませんし、ネガティブな事を考えている以上ネガティブな意見しか出てこないですよね・・・

やっぱり私にとっては、気温・湿気の事が一番気がかりです。特に数年も湿気のない北米に住んでいるので・・・
日本食のスーパー・レストランは、特に気にならないので平気だと思います。
移住までにチャンスがあれば見に行きたいと思っています。

お返事ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 ヒューストン在住者  - 10/5/21(金) 3:36 -
そうですね、日本人はあまりヒューストンは好きじゃないのが一般的だと思います。がっかりされたかもしれませんが知ってからであれば、実際に住み始めてみたら「そんなに悪くない」と思えるかもしれません。長く住んでいらっしゃる方は「住めば都」といっていらっしゃいますし。アメリカでは他に住んだことがないので私には比較できませんが。。。

良い点 
東西海岸に比べて家が安い
税金が安い(州税がない。だから固定資産税が高い?)
寒いのが苦手な人にはお勧め
町が横に伸びているので人口密度が低い(移動が大変といえば大変。)

悪い点
湿度が高い(東京のコンクリートビル街に比べればマシですが。)
一般的に日本・日本人に対する理解がない
(中国系、ベトナム系が多いので一緒くたに扱われることがしばしば。日本がどこにあるのかなんて知らないんだろうなぁと。私には「日本人だから差別を受けた」というより「アジア人だから」というほうがここではしっくりきます。)
移動手段が自家用車にほぼ限定される
日本食を愛している人には食生活の問題が起こる(自炊するにも魚介類・野菜が入手しにくい)

北米在住者さんにとって「のどかで穏やかなヒューストン」となりますようにご健闘をお祈りします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:テキサスへのお引越し
 北米在住者  - 10/5/20(木) 11:43 -
こんばんは!私もトピ主さん同様テキサスヒューストンへ移住を考えております。
私の場合は、夫の仕事上の移動になるのですが・・・ 
今からワクワクしており、リサーチがてらこのヒューストンなびにお邪魔したのですが『テキサスへのお引越し』トピを見てガッカリしたところでした。。。

みなさん、あまりヒューストンがお好きじゃないようですが・・・
(この様な印象を受けました。)マイナスな事ばかりじゃなく、ヒューストンのココが好き!とかあれば是非教えて下さい!
ちなみに私の住んでいるMIのいい点と悪い点を紹介しておきますね!
 
 【良い点】
 夏が過ごしやすい!エアコンいらずの日が多い!
 ゴキブリが出ない!
 自然が綺麗!
 【悪い点】
 収入税が高い
 冬が極寒(欝になる人が多いらしい)
 街に活気がない
 日本行きの直行便がなくなった。

あと、日本スーパーも小さいのが1軒(車で1時間)あるぐらいです。。。
補習校もこれまた車で1時間以上の距離の所です。
と・・・外国に住んでいる以上仕方がないでしょ?ね?!
差別だって時々受けます。それは、日本の中でも一緒でしょ?

便乗してすみません。が、よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:メモリアル地区
 kyoro  - 10/3/10(水) 9:46 -
Stratford学区内なら、Memorial Dr.とEldridge Pkw.の交差点付近にいくつかタウンハウスがあります。
そのうち、Village on Memorialには日本人が多く住んでいるようです。

▼korokoroさん:
>今度メモリアル地区に引っ越す予定にしています。
>子供がHigh schoolなのでStratfordの学区域がいいのかな?と考えています。
>この学校の学区域でお勧めのアパートメントがありましたら教えていただきたいと思います。安全ででも値段もあまり高くないと良いのですが。
>又、メモリアル地区などでお勧めのHigh Schoolがありましたら、教えて下さい、よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

メモリアル地区
 korokoro  - 10/3/5(金) 17:17 -
今度メモリアル地区に引っ越す予定にしています。
子供がHigh schoolなのでStratfordの学区域がいいのかな?と考えています。
この学校の学区域でお勧めのアパートメントがありましたら教えていただきたいと思います。安全ででも値段もあまり高くないと良いのですが。
又、メモリアル地区などでお勧めのHigh Schoolがありましたら、教えて下さい、よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:大道の前
 危ないね〜  - 10/1/7(木) 13:35 -
以前にも、大道の前で強盗にあったというお話しを聞きました。
危ないですねー・・・

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

大道の前
 mikan  - 10/1/7(木) 6:25 -
今日、大道の前に駐車し、
買い物を終えて車に戻ると、
ラテンアメリカ系の男性に『バスに乗るお金を今持ち合わせてないんだけど、幾らかお金をくれないか?!』と声を掛けられましたが、無視しました。

危害を加えるような人ではありませんでしたが、
皆さ気をつけましょう。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:申訳ありません
 メールいたしました。  - 09/12/11(金) 10:10 -
▼gaby's friendさんへ
メールさせていただきました。確認よろしくお願いいたします。
>上記の返答なんども同じ事を載せてしまって申訳ありません当時コンピューターに問題があったため何度も同じことを載せてしまいました

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

申訳ありません
 gaby's friend  - 09/12/6(日) 0:15 -
上記の返答なんども同じ事を載せてしまって申訳ありません当時コンピューターに問題があったため何度も同じことを載せてしまいました

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:デイケアについて
 gabriela's firend E-MAIL  - 09/12/4(金) 17:07 -
I am sorry for late response.
I am having trouble posting my response.
Could you please contact me via email if you need.
thank you
▼横からすみません・・さん:
>▼gaby's friendさんへ
>是非教えていただけませんか?お子様が行かれているデイケアを!
>私はどちらかと言うとダウンタウン近くに住んでいるのでとても興味があります。
>宜しくお願いいたします。
>ちなみにうちの子供は4歳なのですが・・・
>
>>▼住む所が決まってから具体的に探すという上の意見に賛成です。
>>りんりんさんの希望で どの程度(週何日 デイケアに入れたいのか)にもよると思いますが, 上の5歳のお子さんは 5歳なので 現地の キンダーガーデンになるのではないでしょうか
>>キンダーガーデンの 途中からの入学などの 情報は 理解りませんが デイケアならそれぞれの 施設に 空がある限り、入れると思います。モンテズーリは waiting リストがあると 聞いたことがあるので すぐに となると 待たなければならない 可能性も あると思います ちなみに 家は メモリアル地域ではないですが(ダウンタウンより)近くの デイケアに入れています ちなみに 6:30am-6:00pm 月-金 週5日で100ドルほどです
>>日本人嫌い フレンドリーじゃない 綺麗で 質の良し悪し はそれぞれあると思いますが 私は 特に不満もなく子供を通わせています
>>デイケアにも場所によると waitingリストや 空が無い という場合があるので スグに と いかない場合も有ります

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:デイケアについて
 gaby's friend E-MAIL  - 09/12/4(金) 17:01 -
Please contact me via email. I am having trouble posting my comment.
▼横からすみません・・さん:
>▼gaby's friendさんへ
>是非教えていただけませんか?お子様が行かれているデイケアを!
>私はどちらかと言うとダウンタウン近くに住んでいるのでとても興味があります。
>宜しくお願いいたします。
>ちなみにうちの子供は4歳なのですが・・・
>
>>▼住む所が決まってから具体的に探すという上の意見に賛成です。
>>りんりんさんの希望で どの程度(週何日 デイケアに入れたいのか)にもよると思いますが, 上の5歳のお子さんは 5歳なので 現地の キンダーガーデンになるのではないでしょうか
>>キンダーガーデンの 途中からの入学などの 情報は 理解りませんが デイケアならそれぞれの 施設に 空がある限り、入れると思います。モンテズーリは waiting リストがあると 聞いたことがあるので すぐに となると 待たなければならない 可能性も あると思います ちなみに 家は メモリアル地域ではないですが(ダウンタウンより)近くの デイケアに入れています ちなみに 6:30am-6:00pm 月-金 週5日で100ドルほどです
>>日本人嫌い フレンドリーじゃない 綺麗で 質の良し悪し はそれぞれあると思いますが 私は 特に不満もなく子供を通わせています
>>デイケアにも場所によると waitingリストや 空が無い という場合があるので スグに と いかない場合も有ります

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:デイケアについて
 gaby's friend E-MAIL  - 09/12/4(金) 16:59 -
I am sorry to post response late.
Please contact me via email if possible.
If you still have any question, I hope I can help a little

横からすみません・・さん:
>▼gaby's friendさんへ
>是非教えていただけませんか?お子様が行かれているデイケアを!
>私はどちらかと言うとダウンタウン近くに住んでいるのでとても興味があります。
>宜しくお願いいたします。
>ちなみにうちの子供は4歳なのですが・・・
>
>>▼住む所が決まってから具体的に探すという上の意見に賛成です。
>>りんりんさんの希望で どの程度(週何日 デイケアに入れたいのか)にもよると思いますが, 上の5歳のお子さんは 5歳なので 現地の キンダーガーデンになるのではないでしょうか
>>キンダーガーデンの 途中からの入学などの 情報は 理解りませんが デイケアならそれぞれの 施設に 空がある限り、入れると思います。モンテズーリは waiting リストがあると 聞いたことがあるので すぐに となると 待たなければならない 可能性も あると思います ちなみに 家は メモリアル地域ではないですが(ダウンタウンより)近くの デイケアに入れています ちなみに 6:30am-6:00pm 月-金 週5日で100ドルほどです
>>日本人嫌い フレンドリーじゃない 綺麗で 質の良し悪し はそれぞれあると思いますが 私は 特に不満もなく子供を通わせています
>>デイケアにも場所によると waitingリストや 空が無い という場合があるので スグに と いかない場合も有ります

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:デイケアについて
 gaby's friend E-MAIL  - 09/12/4(金) 16:48 -
I am sorry to post my response.
Could you please send me email address??
I hope I can answer some on your question.

▼横からすみません・・さん:
>▼gaby's friendさんへ
>是非教えていただけませんか?お子様が行かれているデイケアを!
>私はどちらかと言うとダウンタウン近くに住んでいるのでとても興味があります。
>宜しくお願いいたします。
>ちなみにうちの子供は4歳なのですが・・・
>
>>▼住む所が決まってから具体的に探すという上の意見に賛成です。
>>りんりんさんの希望で どの程度(週何日 デイケアに入れたいのか)にもよると思いますが, 上の5歳のお子さんは 5歳なので 現地の キンダーガーデンになるのではないでしょうか
>>キンダーガーデンの 途中からの入学などの 情報は 理解りませんが デイケアならそれぞれの 施設に 空がある限り、入れると思います。モンテズーリは waiting リストがあると 聞いたことがあるので すぐに となると 待たなければならない 可能性も あると思います ちなみに 家は メモリアル地域ではないですが(ダウンタウンより)近くの デイケアに入れています ちなみに 6:30am-6:00pm 月-金 週5日で100ドルほどです
>>日本人嫌い フレンドリーじゃない 綺麗で 質の良し悪し はそれぞれあると思いますが 私は 特に不満もなく子供を通わせています
>>デイケアにも場所によると waitingリストや 空が無い という場合があるので スグに と いかない場合も有ります

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

4 / 24 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 16860
ページ:  ┃  記事番号: