ヒューストン 生活一般・治安情報

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
14 / 642 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:ホームセキュリティについて
 ぐれぐれ  - 19/1/23(水) 21:50 -
Katyさん、ご親切に色々と教えて頂いて、ありがとうございます!
比較サイトや届出のサイトなどを送って頂いて、とても有り難いです。
ハリスカウンティは届出が必要だなんて、知りませんでした。
お送り頂いたサイトを確認して、主人と色々検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:おすすめの運転免許試験場
 ロビン  - 19/1/23(水) 17:46 -
無事に合格したとのこと、おめでとうございます!
ちょっと気になっていましたので続報が聞けて嬉しかったです。(^^)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ホームセキュリティについて
 KATY  - 19/1/22(火) 10:08 -
賃貸ということですので、まずは大家さんに相談してみてはいかがでしょうか。その分お家賃が上がるかもしれませんが、大家さんにとってもホームセキュリティはメリットがありますので、前向きに検討してもらえるのではないかと思います。(保険が安くなるなど)

ホームセキュリティに契約期間と違約金がある主な理由は、セキュリティシステムを無償で提供するためです。短期間で解約されてしまうとその費用が回収できないため、割に合わないのでしょう。
契約期間の無いホームセキュリティもありますが、その場合にはセキュリティシステムを自費で購入し、その上で月額の料金を払うことになるため、初期費用が何百ドルか発生します。
↓のページでいくつか紹介されているので参考にしてはいかがでしょうか。
www.asecurelife.com/best-security-systems-without-a-contract

ちなみに、ハリス郡ではセキュリティシステムを利用するには届出が必要です。届出無しでアラームが鳴り警察かConstableに連絡が行ってしまった場合、罰金が発生します。
↓が申請書になりますので、セキュリティシステムを利用開始する前に必ず提出しておいてください。
www.harriscountyso.org/documents/ALARM%20PERMIT%20APP.pdf

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ホームセキュリティについて
 ぐれぐれ  - 19/1/22(火) 6:09 -
現在、メモリアルエリアのアパートに住んでいる者なのですが、今月末から賃貸の一軒家に転居する予定です。ホームセキュリティ契約について検討をしているのですが、最低契約期間の設定があり、期間途中で解約する場合の違約金などが発生するため、悩んでいます。予定では子供の受験のため、1年半後に帰国を考えています。
ホームセキュリティ契約について、最近契約期間が1年半以下の会社をご存知でしたら是非、教えて頂きたいです。
また、ホームセキュリティ契約ではなく、個人でカメラやモニターを購入し、対応することも考えているのですが、やはり不安も感じております。もしセキュリティ対応について何かご存知なことがありましたら教えてください!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:Bunker Hill Elementaryについて
 ぐれぐれ  - 19/1/22(火) 5:49 -
こんにちは!
Bunker Hill Elementaryに通う娘を持つ母です😊
Bunker Hill Elementaryは校舎はかなり古いですが、学校の評価も高く、先生や生徒の雰囲気も良く、娘は楽しく通学していますよ! 大豪邸の住宅エリアの中に学校があり、裕福な家庭の方が多いです。白人の方が多いですが、最近は日本の方が増えて
今は学校全体で25世帯程の日本人の方々がいます。学年によってばらつきがありますが、低学年の日本人の方が多いです。
メモリアルエリアはメモリアルモールやシティセンター、日本語補習校にも近いため、とても便利ですよ!
学校のことや地域のことなど、他にもご質問などありましたらご連絡ください😊

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:おすすめの運転免許試験場
 さぬきひめ  - 19/1/21(月) 14:40 -
▼andyさん:
ありがとうございます。
この質問をしたあと、やはり試験場ではなく、試験官よるのだな…と思い、一度目と同じ試験場で去年の10月に2回目を受け、無事合格しました。
ちなみに…日本で運転は10年以上の経験はあります。
やはり、試験官によるようで、1回目の方は挨拶もなく乗ってくるなり最初から大声でヒステリックでしたが、2回目の試験官は挨拶や自己紹介もあり、ゆっくりと指示をしてくれてとても優しい方でした。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

引っ越し業者
 Sakura E-MAIL  - 19/1/21(月) 13:11 -
ヒューストンで近距離引っ越しをしたいので、良い引っ越し業者を教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:おすすめの運転免許試験場
 andy WEB  - 19/1/21(月) 11:52 -
MT Drining School.

https://www.facebook.com/mtdrivingschool/
832-640-9567 to make an appointment. Call and talk to Andy!!!!!

ここ、お勧めです。
藁をも掴む思いで最後の神頼みで行くところと言っても過言ではありません。
教官も生徒もアジア人ですのでどこか親近感があります。
が、路上にでたら生死がかかっておりますので、言葉がきつくなったり、ヒステリックにはなります。
でも愛情を感じるスパルタなので信頼して必死でついていけます。
そして、必ず合格します。そして、無事故無違反です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:子供のピアノレッスンについて
 ひめっこ  - 19/1/21(月) 9:15 -
横からすみません。

私も6歳と4歳の子がいて、ピアノを習わせたいなと考えていたところ、こちらの質問を見かけました。
まだアメリカに来て半年で子供達も英語がしゃべれないし、いずれ日本に帰るので日本語で教えてくださる先生が良いな、と思っていたところです。
教室の場所にもよりますが、我が家から通える距離にありましたら、私もぜひお話を聞きたいのですが…

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:子供のピアノレッスンについて
 nickey WEB  - 19/1/19(土) 10:52 -
▼KERさん:
>メディカル地区の近郊で、子供にピアノを教えてくださる良い先生をご存知でしたら教え頂きたいです。
>
>日本で数ヶ月ピアノ教室に通っていたのですが、ほぼ初心者です。
>優しく、楽しいレッスンを行って頂ける先生にお願いできれば有り難いです。
>
>ピアノの個人レッスンの先生は、ぴんきりだと聞いたので、
>実際に習われている方のお話が聞けたら嬉しいです。
>
>よろしくお願いします。


**************************************
ヒューストンでピアノを教えています。
日本の音楽大学を卒業してからピアノを教えて20年。
現在は5才児から60才まで20人ほどの生徒さんのレッスンをしています。
是非、御連絡下さいね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:NASA 空港 子供博物館 へのアクセス...
 よこ  - 18/12/25(火) 14:08 -
横入すみません。
日本の携帯電話からでもUBERのアプリ登録できますよ♪
私は日本の電話番号から登録した友人を知っています。
(その方はアメリカでも日本の番号を使っています。)

Google でUberの登録の仕方を日本語検索すると、色々説明しているサイトが出てくるので見てみてください。
基本的に大きな観光スポットや目印の建物があれば、Uberは来てくれます。


▼Lizzさん:
>確か日本ではUBERはまだなかったきがしますので、日本からの登録は不可能かと思われます。APP STOREも、日本とアメリカでは異なるので、アメリカに到着してからアプリのダウンロード、登録をお勧めいたします。
>その際、アメリカの電話番号が必要になります、プリペイド式携帯電話などで、アメリカの電話番号取得をお勧めいたします。
>なので、宿泊先は空港からの送迎バスがあるホテルをお勧めいたします。
>レストランは山ほどございます、yelpというウェブサイトでご自分で検索される事をお勧めいたします。
>
>
>▼kebeさん:
>>お二人とも丁寧な回答をありがとうございました。
>>
>>バスは、やはり危険なのですね。
>>uberは試したことはありませんが、検討してみますね。
>>日本から登録をしてみようと思います。
>>
>>ちなみにuberは、NASAからも拾いやすいのでしょうか?
>>
>>別件ですが、ダウンタウンか、子供博物館近くでおすすめのレストランも教えて頂けると嬉しいです。
>>
>>
>>引き続き、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ギフト
 5年目  - 18/12/25(火) 11:35 -
毎年お渡ししています。
以前先生方にお聞きしましたが、
禁止されたりはしていないそうですよ。
今年を含めどの先生も快く受け取って下さいました。
私の周りではクリスマスや学年末に
お渡しされる方が多い印象です。

▼一年目さん:
>ギフトは禁止になったと聞きましたが、クッキーなどちょっとした物なら受け取っていただけるのですね。
>こちらのギフトの習慣に戸惑っています。
>
>▼去年さん:
>>▼クリスマスさん:
>>去年のクラスでは、皆さん何かしら持ってきていた感じでした。私もクッキーを渡しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

剣道教室
 小山正行 E-MAIL  - 18/12/23(日) 13:09 -
ヒューストン ハイツにて剣道教室を開いております会員費無料月曜日6-7時夜 金曜日6-8時夜 無経験者 経験者 子供 大人 歓迎 ユニホ-ム 防具 竹刀などは個人持ちです
御質問はこちらへ E-Mail to houstonheiightskendo@gmail.com

Masayuki Koyama
Houston Heights kendo club
1031 stude community center Houston TX 77007

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:NASA 空港 子供博物館 へのアクセス...
 Lizz  - 18/12/23(日) 11:42 -
確か日本ではUBERはまだなかったきがしますので、日本からの登録は不可能かと思われます。APP STOREも、日本とアメリカでは異なるので、アメリカに到着してからアプリのダウンロード、登録をお勧めいたします。
その際、アメリカの電話番号が必要になります、プリペイド式携帯電話などで、アメリカの電話番号取得をお勧めいたします。
なので、宿泊先は空港からの送迎バスがあるホテルをお勧めいたします。
レストランは山ほどございます、yelpというウェブサイトでご自分で検索される事をお勧めいたします。


▼kebeさん:
>お二人とも丁寧な回答をありがとうございました。
>
>バスは、やはり危険なのですね。
>uberは試したことはありませんが、検討してみますね。
>日本から登録をしてみようと思います。
>
>ちなみにuberは、NASAからも拾いやすいのでしょうか?
>
>別件ですが、ダウンタウンか、子供博物館近くでおすすめのレストランも教えて頂けると嬉しいです。
>
>
>引き続き、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:NASA 空港 子供博物館 へのアクセス...
 kebe E-MAIL  - 18/12/23(日) 1:54 -
お二人とも丁寧な回答をありがとうございました。

バスは、やはり危険なのですね。
uberは試したことはありませんが、検討してみますね。
日本から登録をしてみようと思います。

ちなみにuberは、NASAからも拾いやすいのでしょうか?

別件ですが、ダウンタウンか、子供博物館近くでおすすめのレストランも教えて頂けると嬉しいです。


引き続き、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:NASA 空港 子供博物館 へのアクセス...
 よこ  - 18/12/22(土) 16:14 -
ヒューストンでのバス移動はおすすめできません。
私自身、来た当初半年ほどはバスに乗って生活しておりました。
が、、、治安はよくありません。
比較的安全と言われている82番バスですら、この状況でした。
日中大人一人で利用していましたが、そう感じましたので
お子様がいらっしゃるとのことで余計おすすめできません。

Uberというライドシェアアプリはご存知ですか?
タクシー配車サービスみたいなものです。
(実際は一般人がUberに登録し、配車サービスを行っている。)
短期滞在の移動であれば、慣れないレンタカーよりも
このシステムを利用しての移動をお勧めします。

ただし、チャイルドシード完備の車が少ないため
お子様の年齢によっては乗車できない可能性も浮上してきます。

いずれにせよ、バス移動は再度検討してみてください。


▼kebeさん:
>はじめまして。
>2/2-5 ヒューストン滞在予定の母子です。
>よろしければアドバイスをお願いします。
>
>2/2 14:00ヒューストン着
>2/3 子供博物館周辺観光
>2/4 バスでNASA 長男はレベル9ツアー参加、母と次男は一般観光
>2/5 再度バスでNASAへ 16:00までにIAH着
>
>という行程を予定しております。
>
>この場合、NASA行きの249のバス停に近く、子供博物館、空港にも行きやすい、オススメのホテルはどちらになりますでしょうか?
>
>尚、249のバスはいつもかなり遅れるのでしょうか?
>一時間に一本とのことですが、最終日は避けたほうがよいでしょうか?(当方運転は不安ですので、バスのある平日しか伺うことができません。レベル9ツアーに参加すると、翌日入場無料になりますし、レベル9参加当日は自由時間が短いので、2/4-5を予定しています)
>
>その他どんなことでも構いません。
>多分家族での最初で最後のヒューストンになるので、よい旅になればと思っています。
>アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:NASA 空港 子供博物館 へのアクセス...
 KATY  - 18/12/21(金) 11:01 -
こう言ってはなんですが、ヒューストンで公共の交通機関を利用して移動するのはお勧めできません。
街のつくりが自家用車で移動するようにできているためです。一応バスもありますが、利用者は限定的です。観光を含め、日本人の方でバスを利用している方はほとんどいないと思います。タクシーは空港で拾うことは可能ですが、流しはほとんど見かけないのでそれ以外の場所では事前に予約しておかないといけません。
市内の移動はレンタカーがベストですが、運転が不安ということであればUberかLyftのご利用をお勧めします。タクシーよりも料金が安く便利です。事前にスマホにアプリをダウンロードし、利用登録をしておくことをお勧めします。
空港でUberかLyftを利用する際には、シェアライド専用の乗り合わせ場所があるのでご注意ください。

IAHはヒューストンの北側、博物館は中心部、NASAは南東の郊外に位置しているため、ホテルは博物館近郊が便利ではないでしょうか。
ホテルは星の数ほどあるのと、料金がピンきりなので、ご予算に合わせてトリバコなどで探して予約されてはいかがでしょうか。日本と違い、人数に関係なく部屋の大きさで料金が設定されているので、比較的安価です。3人での宿泊であれば一泊$200程度で寝泊りには十分な部屋を見つけることができると思います。(安すぎるホテルは安全上の理由から避けた方が良いです)

ヒューストンはあまり観光できる場所がありませんが、楽しんでください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

NASA 空港 子供博物館 へのアクセスのよ...
 kebe E-MAIL  - 18/12/18(火) 3:36 -
はじめまして。
2/2-5 ヒューストン滞在予定の母子です。
よろしければアドバイスをお願いします。

2/2 14:00ヒューストン着
2/3 子供博物館周辺観光
2/4 バスでNASA 長男はレベル9ツアー参加、母と次男は一般観光
2/5 再度バスでNASAへ 16:00までにIAH着

という行程を予定しております。

この場合、NASA行きの249のバス停に近く、子供博物館、空港にも行きやすい、オススメのホテルはどちらになりますでしょうか?

尚、249のバスはいつもかなり遅れるのでしょうか?
一時間に一本とのことですが、最終日は避けたほうがよいでしょうか?(当方運転は不安ですので、バスのある平日しか伺うことができません。レベル9ツアーに参加すると、翌日入場無料になりますし、レベル9参加当日は自由時間が短いので、2/4-5を予定しています)

その他どんなことでも構いません。
多分家族での最初で最後のヒューストンになるので、よい旅になればと思っています。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

「ヒューストン・ママの会」メンバー募集
 ヒューママ WEB  - 18/12/14(金) 19:09 -
ヒューストンあるいはヒューストン近郊にお住まいで、ママ友を増やしたい方、育児&ヒューストン生活に関する便利情報を交換したい方、奮ってご参加下さい。

■入会申請時に、ビジネスの勧誘やスパム発信目的の方を避けるために、質問項目を用意していますので、それに答えて下さるようお願いします。

https://www.facebook.com/groups/414275519024583/

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ギフト
 一年目  - 18/12/14(金) 12:32 -
ギフトは禁止になったと聞きましたが、クッキーなどちょっとした物なら受け取っていただけるのですね。
こちらのギフトの習慣に戸惑っています。

▼去年さん:
>▼クリスマスさん:
>去年のクラスでは、皆さん何かしら持ってきていた感じでした。私もクッキーを渡しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:Acuherb xia
 私も鍼灸患者  - 18/12/13(木) 15:18 -
▼はりさん:
>
Heightsにある鍼灸院の先生Jonathan Pyndusをお勧めします。とても丁寧で上手ですよ。少し日本語を話されます。詳しくは下記をご覧ください。
https://pyndusacupuncture.com/acupuncture

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Acuherb xia
 はり  - 18/12/10(月) 14:48 -
鍼が上手なところを探しています。 鍼自体初めてで心配なのですが、日本語もしゃべれるということでDr Xia https://www.acuherbxia.com/ にたどり着いたのですが、レビューがあまり見当たりません。どなたか実際にこの先生のところへ行かれたかたいませんか? どのような感じか簡単でいいのでおしえていただけると嬉しいです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

韓国語・韓国料理教室 生徒募集
 K先生 E-MAIL  - 18/12/7(金) 16:02 -
こんにちは!

数年間ヒューストンにてアメリカ人の生徒を主に教えている韓国語教師、クォンと申します。


自分は、ネイティブ韓国人で、東京服部栄養専門学校で調理ハイテク経営を専攻し、日本国家公認調理師と食育インストラクターの資格を持っています。卒業の後 2010年にヒューストンへ引っ越し、Sur la Table at City Centerのクッキングクラスのアシスタントの仕事をしました。それから、この数年は日本留学の時からやっていた韓国語教師として働いています。韓国語を教えることがとても好きです。

そして、新年から韓国語と韓国料理を習う自宅韓国語・韓国料理教室を開きたいと思っています。 韓国語や韓国料理を習いたいと思う方いらっしゃったら気軽にご連絡ください。レベルに合わせ丁寧に教えますし、韓国料理に興味のある生徒さんに対しては料理を通じて言葉を習うレッスンも用意できます。一緒に韓国スーパーマーケットで買い物したり、韓国食堂に行ったりしながら楽しい経験を作っていきたいんです。日本語と英語、両方使えます。

* 先生の自宅はSeiwa マーケットとすぐ近くです。レッスンの時、小さいお子さんお持ちでしたら子連れも結構です。

* カフェや生徒さんのご自宅でのレッスンもOKです!

* 個人レスン、お友達とのグループレッスンなど、相談の上ご希望のかたちで行います。:)

お問い合わせはこちら:jincha.korean@gmail.com へお願い致します。
来年の1月から始めたいと思います。よろしくお願いします!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ホームドクターについて
 おと  - 18/12/6(木) 16:56 -
なつさん、
ありがとうございます。
テキサスチルドレンの分院で、小さな小児科がいくつもあるみたいなので、そこをかかりつけにしたいなと思ってます。
▼なつさん:
>こんにちは。
>わたしメディカル地区在住ではないので、周辺のかかりつけ医はわからないのですが、テキサスチルドレンホスピタルは風邪などの小さな病気やお誕生日の検診では診てもらえないと思います。
>大きな病気などをしたときに紹介で診てもらうところなので、小児科医も探すべきだと思います。
>
>
>▼おとさん:
>>メディカル地区在住です。
>>万が一のときのために、かかりつけ医の登録をしておきたいと思い、探しています。
>>小児科はテキサスチルドレンが良さそうですが、
>>大人のかかりつけ医としてお勧めの病院(先生)をご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?
>>教えて頂いた病院の中で、加入している保険が使えるか確認してみたいと思っています。
>>可能であれば、日本語可能、もしくは翻訳がある病院が有難いです。
>>
>>よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ホームドクターについて
 なつ  - 18/12/6(木) 14:50 -
こんにちは。
わたしメディカル地区在住ではないので、周辺のかかりつけ医はわからないのですが、テキサスチルドレンホスピタルは風邪などの小さな病気やお誕生日の検診では診てもらえないと思います。
大きな病気などをしたときに紹介で診てもらうところなので、小児科医も探すべきだと思います。


▼おとさん:
>メディカル地区在住です。
>万が一のときのために、かかりつけ医の登録をしておきたいと思い、探しています。
>小児科はテキサスチルドレンが良さそうですが、
>大人のかかりつけ医としてお勧めの病院(先生)をご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?
>教えて頂いた病院の中で、加入している保険が使えるか確認してみたいと思っています。
>可能であれば、日本語可能、もしくは翻訳がある病院が有難いです。
>
>よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ホームドクターについて
 おと  - 18/12/6(木) 5:22 -
メディカル地区在住です。
万が一のときのために、かかりつけ医の登録をしておきたいと思い、探しています。
小児科はテキサスチルドレンが良さそうですが、
大人のかかりつけ医としてお勧めの病院(先生)をご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?
教えて頂いた病院の中で、加入している保険が使えるか確認してみたいと思っています。
可能であれば、日本語可能、もしくは翻訳がある病院が有難いです。

よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

子供のピアノレッスンについて
 KER  - 18/12/6(木) 5:05 -
メディカル地区の近郊で、子供にピアノを教えてくださる良い先生をご存知でしたら教え頂きたいです。

日本で数ヶ月ピアノ教室に通っていたのですが、ほぼ初心者です。
優しく、楽しいレッスンを行って頂ける先生にお願いできれば有り難いです。

ピアノの個人レッスンの先生は、ぴんきりだと聞いたので、
実際に習われている方のお話が聞けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ギフト
 去年  - 18/12/1(土) 20:10 -
▼クリスマスさん:
去年のクラスでは、皆さん何かしら持ってきていた感じでした。私もクッキーを渡しました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ギフト
 mai  - 18/12/1(土) 15:56 -
あげません。
子供からクリスマスカードのみです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ギフト
 クリスマス  - 18/11/30(金) 19:57 -
皆さまヒューストン補習校の先生方へはクリスマスギフトを差し上げますか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

14 / 642 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 249431
ページ:  ┃  記事番号: