ヒューストン 生活一般・治安情報

営利業者様の書込みは現在ご遠慮いただいております。当サイトの広告バナー(有料)をご利用ください。

利用規約

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
10 / 642 ページ    ←次へ | 前へ→

Katyにカイロとヘアサロン
 Katy  - 19/10/2(水) 18:28 -
Katy FreewayとFry Rdの所で、日本人のカイロプラクターと美容師さんが其々お店を開けられたようです。Phenix Salon Suitesという建物の中にあるそうです。日本人のカイロプラクターはヒューストンではここだけでしょうか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

車の売買について
 車必要? E-MAIL  - 19/10/2(水) 11:41 -
こんにちは。数か月前に日本からヒューストンに引っ越してきました。
今のところ平日は公共交通機関で通勤しており車がなくてもそこまで不便ではないのですが、土日の買い出しやちょっとした用事があるときに車あったら楽なのになぁとやはり思ってしまいます。

日本でも基本電車通勤だったので車を持ったことがない上に、アメリカの相場もいまいちわからないので、もし下記情報をシェアしていただけましたらとても嬉しいです!具体的な数字でなくても、大体の相場をお答えいただけるだけでもとても助かります!!
---
・車の車種、年式
・新車/中古車購入orリース
・購入先(ディーラー、知人、craigslist、等)
・購入時の支払額
・月々の支払額(保険、ガソリン、メンテ等)
---
もしアメリカで車を売ったことがある方は乗った年数と買値/売値も教えていただけるととても参考になります。

もし掲示板でオープンに書くのが嫌でしたらメールアドレスを載せているので、そちらにお送りいただいても構いません。
よろしくお願い致します!!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

紀伊国屋
   - 19/9/30(月) 13:42 -
Katyの紀伊国屋がOpenするのはいつ頃かご存知の方いますか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:妊婦保険
 あや  - 19/9/28(土) 21:43 -
返信いただき誠にありがとうございます。
最近ご出産されたのですね。おめでとうございます!
正直、こちらで産むことができたら家族にとっても1番理想的なので保険なしで出産という選択肢も捨てきれずにいます。
もし順調に出産できればこのくらいかな?という予想はあるのですが、万が一何かあった場合にどれほど高額な請求がくるのか心配で、、。
やはり保険加入は難しいとのことですし、英語に不安もあるので帰国して出産が一番現実的ということになりそうです。
家族とももう少し考えてみますが、もし保険なしで出産という選択をすることになりましたら、また改めてこちらにアドレスと共に投稿させていただきたいと思います。
ご丁寧に本当にありがとうございました。

▼実費さん:
>あやさん、御妊娠おめでとうございます。
>
>先にコメントされてる方同様、つい最近実費で妊婦健診、出産まで終えました。
>やはり、妊娠してからの保険は難しいとのことだったのです。
>
>もし金額をお知りになりたいようであればお伝えできます。
>その際はメールアドレスの書き込みお願いします。
>
>どうか希望に合った方向でご出産できますように。
>
>
>▼あやさん:
>>ヒューストンに来て半年、妊娠していることが分かりました。
>>海外旅行保険に加入していますが、妊娠出産は保険適用外でした。
>>できれば、検診はギリギリまでこちらで受けて、出産は日本でという形を望んでいます。
>>カリフォルニア州にはAIMという妊娠後に入れる妊婦保険があると聞きましたが、ヒューストンでもそういった保険はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:妊婦保険
 あや  - 19/9/28(土) 21:28 -
返信をいただき誠にありがとうございます。
大変参考になりました。
今から保険に加入というのは難しそうですね、、。
ネットで、妊娠後に「政府系医療保険」に加入してこちらで出産したという方を見つけたので詳しく調べている最中ですが、まだ情報不足です。
おっしゃっていただいた通り、もし何かしらの保険に入れたとしても月々の支払いが高額になるでしょうから、帰国して産むよりお金がかかるかもしれませんね。
妊婦検診のみだとそこまで高額ではなかったというお話を聞けて少し安心しております。
先生にもそういう面も相談して1番良い方法を選びたいと思っています。
本当にありがとうございました。


▼体験談ですさん:
>妊娠おめでとうございます。
>
>質問の返答はできかねるのですが、私も数年前に同じような経験をしたので体験談をシェアできればと思い書かせてもらいます。
>
>私も同じように妊娠してから入れる保険を探していましたが、結局見つけることができませんでした。夫がいくつか保険会社に問い合わせしたのですが、それに関してはここの部署ではないとたらい回しにされたり、後から掛け直すと言われてそれっきりだったりで、回答を得ることができませんでした。
>
>なので、日本に里帰りするまで保険なしで実費で検診を受けました。
>幸い妊娠中は全て順調で日本で無事に出産することができましたが、日本に帰るまでの間、保険がないという不安が常にありました。
>
>妊娠中何も問題なかったこともあり、トータルの実費での検診などの費用は思ったほどかかりませんでした。
>こちらの保険はそれ自体とても高いですし、妊娠してから入れる保険があるとしたらもっと高くなるのではないかと思います。
>
>何も問題がなければいいのですが、やはり何かあった時のことを思うと保険があるのに越したことはないですよね。
>私も妊娠してから入れる保険があるのか知りたいところです。
>見つかるといいですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:妊婦保険
 実費  - 19/9/25(水) 21:26 -
あやさん、御妊娠おめでとうございます。

先にコメントされてる方同様、つい最近実費で妊婦健診、出産まで終えました。
やはり、妊娠してからの保険は難しいとのことだったのです。

もし金額をお知りになりたいようであればお伝えできます。
その際はメールアドレスの書き込みお願いします。

どうか希望に合った方向でご出産できますように。


▼あやさん:
>ヒューストンに来て半年、妊娠していることが分かりました。
>海外旅行保険に加入していますが、妊娠出産は保険適用外でした。
>できれば、検診はギリギリまでこちらで受けて、出産は日本でという形を望んでいます。
>カリフォルニア州にはAIMという妊娠後に入れる妊婦保険があると聞きましたが、ヒューストンでもそういった保険はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:妊婦保険
 体験談です  - 19/9/24(火) 22:53 -
妊娠おめでとうございます。

質問の返答はできかねるのですが、私も数年前に同じような経験をしたので体験談をシェアできればと思い書かせてもらいます。

私も同じように妊娠してから入れる保険を探していましたが、結局見つけることができませんでした。夫がいくつか保険会社に問い合わせしたのですが、それに関してはここの部署ではないとたらい回しにされたり、後から掛け直すと言われてそれっきりだったりで、回答を得ることができませんでした。

なので、日本に里帰りするまで保険なしで実費で検診を受けました。
幸い妊娠中は全て順調で日本で無事に出産することができましたが、日本に帰るまでの間、保険がないという不安が常にありました。

妊娠中何も問題なかったこともあり、トータルの実費での検診などの費用は思ったほどかかりませんでした。
こちらの保険はそれ自体とても高いですし、妊娠してから入れる保険があるとしたらもっと高くなるのではないかと思います。

何も問題がなければいいのですが、やはり何かあった時のことを思うと保険があるのに越したことはないですよね。
私も妊娠してから入れる保険があるのか知りたいところです。
見つかるといいですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:補習校の運動会
 運動会  - 19/9/24(火) 11:04 -
ありがとうございます。
友人を招く予定にしているので場所取りのことと撮影のことが心配だったのでお話を伺えて安心しました。

あとは暑さと火蟻対策をしっかりしないとなのですね。

初めての補習校運動会楽しんできます☆


▼tamさん:
>出しゃばってお返事を差し上げましたが、実は子どもはもう
>数年前に補習校から離れています。
>後から、トラック周りに親の席もあったような気がしてきました。
>いずれにしても、席を取るのは大変ではないし、撮影のために
>退場門付近や中央テント付近などに移動して場所をとるのは、簡単です。
>どこに座るにしても、日よけの帽子かパラソルをお持ちになるといいですよ。
>
>そもそも練習もそんなに出来ないし、のんびりした運動会です。
>中高生がよく世話役として頑張ってくれています。
>楽しんでください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:補習校の運動会
 tam  - 19/9/24(火) 8:31 -
出しゃばってお返事を差し上げましたが、実は子どもはもう
数年前に補習校から離れています。
後から、トラック周りに親の席もあったような気がしてきました。
いずれにしても、席を取るのは大変ではないし、撮影のために
退場門付近や中央テント付近などに移動して場所をとるのは、簡単です。
どこに座るにしても、日よけの帽子かパラソルをお持ちになるといいですよ。

そもそも練習もそんなに出来ないし、のんびりした運動会です。
中高生がよく世話役として頑張ってくれています。
楽しんでください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:補習校の運動会
 運動会  - 19/9/23(月) 15:19 -
ご丁寧にありがとうございます!
色んな意味で”ちゃんと”はしてないのですね。
自分の子供の撮影が出来るかが心配だったので聞けてよかったです!

ありがとうございます!


▼tamさん:
>>当日の朝は場所取りの為の列等が生じるのでしょうか??
>>イメージとしては早い者勝ちで前列から埋まっていくのかなと。。。。
>
>もう誰かに直接聞けたかな。
>補習校の運動会は、たぶん普通の日本の小学校の運動会と違って
>のんびりしたもんですよ。
>トラック周りは基本的に生徒がピクニックシートを敷いて座るので
>父兄はグランドの端っこの方に、キャンプチェアを出したりシートを敷いたり
>して座ってます。暑いから、木陰が人気(笑)。
>強いて言えば駐車場が混むんですが、クラス役員やボランティアが
>どうしても早く行くので、普通に行く人はカープールしたりと協力した方が
>親切です。
>
>学年が幼稚園から中学までと多いので、自分の子の競技の時だけ
>トラック周りに来て応援したり、撮影したりしてます。
>
>アリの巣駆除など準備はしてますが、虫刺されの薬は持ってた方が
>いいですよ。
>他には水分や日焼け止めは忘れずに。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:補習校の運動会
 tam  - 19/9/22(日) 20:56 -
>当日の朝は場所取りの為の列等が生じるのでしょうか??
>イメージとしては早い者勝ちで前列から埋まっていくのかなと。。。。

もう誰かに直接聞けたかな。
補習校の運動会は、たぶん普通の日本の小学校の運動会と違って
のんびりしたもんですよ。
トラック周りは基本的に生徒がピクニックシートを敷いて座るので
父兄はグランドの端っこの方に、キャンプチェアを出したりシートを敷いたり
して座ってます。暑いから、木陰が人気(笑)。
強いて言えば駐車場が混むんですが、クラス役員やボランティアが
どうしても早く行くので、普通に行く人はカープールしたりと協力した方が
親切です。

学年が幼稚園から中学までと多いので、自分の子の競技の時だけ
トラック周りに来て応援したり、撮影したりしてます。

アリの巣駆除など準備はしてますが、虫刺されの薬は持ってた方が
いいですよ。
他には水分や日焼け止めは忘れずに。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

妊婦保険
 あや  - 19/9/22(日) 9:25 -
ヒューストンに来て半年、妊娠していることが分かりました。
海外旅行保険に加入していますが、妊娠出産は保険適用外でした。
できれば、検診はギリギリまでこちらで受けて、出産は日本でという形を望んでいます。
カリフォルニア州にはAIMという妊娠後に入れる妊婦保険があると聞きましたが、ヒューストンでもそういった保険はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

補習校の運動会
 運動会  - 19/9/20(金) 12:51 -
今年初めて補習校の運動会に参加するのですが、場所取りについて教えてください。

当日の朝は場所取りの為の列等が生じるのでしょうか??
イメージとしては早い者勝ちで前列から埋まっていくのかなと。。。。

どなたか教えてくださると助かります。

よろしくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

 ヒューストン  - 19/9/12(木) 12:25 -
小学性低学年、高学年の算数塾を探しています。
現在使われている方いましたら詳細を教えてください。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:運転免許の取得方法
 免許欲しい  - 19/9/10(火) 6:57 -
▼TX免許さん:

ご丁寧に説明ありがとうございます。
早速仮免取って練習したいと思います!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:運転免許の取得方法
 TX免許  - 19/9/9(月) 14:09 -
▼免許欲しいさん:
>DPSのホームページを何度も読んだのですが不明な点があるので教えてください!
>私は25歳以上ですが、オンラインのコースを修了しテストに受かれば直接DPSに行って筆記試験を受けなくても良いという事ですが、終了後に送られてくるcertificateが仮免許になるのでしょうか?それともcertificateを持ってDPSに出向いて仮免許を発行してもらうのでしょうか?

こんにちは,25歳以上で昨年同様にオンラインのコースを修了してTXの免許を取得した者です.

私の認識では,オンラインコース修了のcertificateは仮免許ではなく,DPSで手続きして,写真付きの紙(letterサイズ1枚)をもらって初めて仮免許だと思います.私の場合DPSで手続きをして数週間後にrestriction付(21歳以上の免許所持者が同乗が必要)のlimited-termの免許証カードも送られてきましたので,それを持って実技試験を受けました.

免許を取得するには1度はDPSへ行って書類提出や視力検査,実技試験の予約などをしないといけないはずので,それらの手続きをするついでに仮免許を発行してもらってはいかがでしょうか?
ヒューストン周辺はどこの試験場も1か月くらい予約待ちになると思いますので,その間に練習されると良いのではないかと思います.

ご参考までに.

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:運転免許の取得方法
 免許欲しい  - 19/9/8(日) 21:26 -
▼Tx driverさん:
>Certificateを持ってDPSに行き、運転試験をDPSで受けるのか、Driving schoolで受けるのか聞かれます。DPSで受けるのであれば予約を入れ、受かれば免許証がもらえます。

お返事ありがとうございます。
ドライビングスクールでもドライビングテスト受けられるのは知りませんでした。
私はテストを受ける前にまず運転の練習をしないといけないのですが、免許保持者を乗せて練習をするには筆記テスト合格後にもらえるcertificateがあれば良いのでしょうか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:運転免許の取得方法
 Tx driver  - 19/9/7(土) 23:08 -
Certificateを持ってDPSに行き、運転試験をDPSで受けるのか、Driving schoolで受けるのか聞かれます。DPSで受けるのであれば予約を入れ、受かれば免許証がもらえます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

運転免許の取得方法
 免許欲しい  - 19/9/5(木) 12:51 -
DPSのホームページを何度も読んだのですが不明な点があるので教えてください!
私は25歳以上ですが、オンラインのコースを修了しテストに受かれば直接DPSに行って筆記試験を受けなくても良いという事ですが、終了後に送られてくるcertificateが仮免許になるのでしょうか?それともcertificateを持ってDPSに出向いて仮免許を発行してもらうのでしょうか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:大道さん ありがとう!
   - 19/8/31(土) 12:30 -
▼大好きさん:
>大道さんがもうすぐ閉店されるそうです。長年 ヒューストンでの食生活を支えて下さった歴代店長さん お店の方々 お疲れ様でした。そしてありがとうございました。今の店長さんも大好きでした。またの復活を ヒューストン大道ファンが待っています。

私がヒューストンに来た頃、大道さんは「日本人のライフライン」と呼ばれていました。ハリケーン・アイクの時は停電のため1か月位薄明りの中で営業されていたような…ハービーの時には冷凍庫がダメージを受けたりしましたね。現地校のフェスティバルでは長年にわたってたくさんのお菓子をご寄付いただきました。日本のお菓子に群がるいろいろな国の子どもたちの笑顔!大道さんは単なる「ライフライン」にとどまらず、ヒューストン生活の数々の思い出を分かち合い、荒波を一緒に乗り越えてきた同士のような気がしていました。寂しい限りです。店長さん、スタッフの皆様、どうぞお元気で!これからのご活躍をお祈りしています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:大道さん ありがとう!
 めぐちゃん  - 19/8/27(火) 21:04 -
▼大好きさん:
24年前ヒューストンに引越ししてきた時なーんに無かったヒューストンでしたが唯一のお店が「大道」でした
ずっとあったお店がなくなるのは寂しいですね…。
>大道さんがもうすぐ閉店されるそうです。長年 ヒューストンでの食生活を支えて下さった歴代店長さん お店の方々 お疲れ様でした。そしてありがとうございました。今の店長さんも大好きでした。またの復活を ヒューストン大道ファンが待っています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

大道さん ありがとう!
 大好き  - 19/8/27(火) 11:51 -
大道さんがもうすぐ閉店されるそうです。長年 ヒューストンでの食生活を支えて下さった歴代店長さん お店の方々 お疲れ様でした。そしてありがとうございました。今の店長さんも大好きでした。またの復活を ヒューストン大道ファンが待っています。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:初心者ですがテニスしませんか
 私もテニスしたい E-MAIL  - 19/7/26(金) 14:03 -
coffeebreak2009@gmail.com
メールください。


▼私もテニスしたいさん:
>私もずっとテニスしたいと思っていました。
>テニスコートとか場所はご存知ですか?私はラケットが使わない間に風化(笑)してしまったので、ラケット購入から始めないといけない状態です。
>▼テニスさん:
>>memorialあたりやそれより西側で
>>土日にテニスできる方を探しております
>>
>>下手でも楽しくな雰囲気が欲しく。
>>のんびりと気楽にと
>>お考えの方是非お知らせ下さい

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンでの部屋探しについて
 元不動産屋 E-MAIL  - 19/7/26(金) 10:09 -
今、暇してるんで、付いて行ったりしてもいいですよー。
一度行ってみれば要領がわかるので、あとは自分ひとりでも行こうと思うかもしれませんね。遠慮なくご連絡ください。

▼初海外滞在さん:
>こんにちは。今度ヒューストンに日本から単身で引っ越すことになったのですが、部屋探しについて質問です。
>
>初めての海外での部屋探しなのですが、みなさんどのようにお部屋は決められましたか?
>英語での契約は何かと不安ですしヒューストンでは手数料かからないと聞いたので日本人の不動産屋さんにお願いするべきか、ある程度の英会話はできるので一人でアパートの事務所に行って見せてもらうべきかを悩んでいます。
>
>お仕事の状況や家族連れなど条件によって色々変わってくるとは思いますが、アドバイスいただけると大変助かります!
>よろしくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:初心者ですがテニスしませんか
 私もテニスしたい  - 19/7/26(金) 5:43 -
私もずっとテニスしたいと思っていました。
テニスコートとか場所はご存知ですか?私はラケットが使わない間に風化(笑)してしまったので、ラケット購入から始めないといけない状態です。
▼テニスさん:
>memorialあたりやそれより西側で
>土日にテニスできる方を探しております
>
>下手でも楽しくな雰囲気が欲しく。
>のんびりと気楽にと
>お考えの方是非お知らせ下さい

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:そろばん
 マンゴー  - 19/7/23(火) 8:00 -
▼そろばんさん:
>▼教えて下さいさん:
>>ヒューストンにそろばん教室はありますか?出来れば日本語がよいのですが。
>>情報よろしくお願いします。
>
>
>ヒューストンでそろばん教室を探していたところ、こちらの投稿を見つけました。かなり前の投稿でこれまでリプライがないという事は、やはりヒューストンには無いのかなと思いますが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。


最近そろばんが注目されてきているようで、チラホラと教室もできてきているようですよ。Abacus Houstonなどでググってみてください。Chinese系の学校でそろばんやってるところもあるので、もし外からクラスだけ受けられるようならそれも悪くないと思います。Kumonでやってるとこないですかね、聞くだけ聞いてみると良いかも。
ただ、日本語でのクラスはないかも。この掲示板で個人的に教えられる人を探すとか。

お近くになければ、基礎や簡単なレベルなら親も教えられると思います。基礎とコツを掴めば、本人のやる気次第で、ひたすら練習するだけである程度できるようにはなると思います。
私もやってましたが、教室では黙々とやってる時間が殆どでした。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:そろばん
 そろばん  - 19/7/23(火) 3:41 -
▼教えて下さいさん:
>ヒューストンにそろばん教室はありますか?出来れば日本語がよいのですが。
>情報よろしくお願いします。


ヒューストンでそろばん教室を探していたところ、こちらの投稿を見つけました。かなり前の投稿でこれまでリプライがないという事は、やはりヒューストンには無いのかなと思いますが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンでの部屋探しについて
 Solachini  - 19/7/9(火) 9:30 -
先月ヒューストンへ引っ越したものです。
私は、現地の不動産の方に案内していただきました。
自分の希望(賃貸料、広さ、場所など)をつたえるとアパートメントのツアーに連れて行ってくれます。

必要であれば色々情報をお渡しできますので、アドレスに連絡ください。


▼初海外滞在さん:
>こんにちは。今度ヒューストンに日本から単身で引っ越すことになったのですが、部屋探しについて質問です。
>
>初めての海外での部屋探しなのですが、みなさんどのようにお部屋は決められましたか?
>英語での契約は何かと不安ですしヒューストンでは手数料かからないと聞いたので日本人の不動産屋さんにお願いするべきか、ある程度の英会話はできるので一人でアパートの事務所に行って見せてもらうべきかを悩んでいます。
>
>お仕事の状況や家族連れなど条件によって色々変わってくるとは思いますが、アドバイスいただけると大変助かります!
>よろしくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:イタリアンかフレンチ・レストラン
 さて、困った!  - 19/7/1(月) 12:37 -
おススメ、ありがとうございます!
早速、調べてみます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ヒューストンでの部屋探しについて
 引っ越し経験者  - 19/7/1(月) 11:34 -
不動産屋さんへ頼めば
いくつかのアパートをまとめて見せてくれるように
手配して下さいます。

こちらでのクレジットヒストリー、勤労・所得証明
銀行残高証明など、賃貸に必要な書類がそろっていて
住みたいアパートの目安がついていれば
直接 リーシングの事務所に行かれても問題ないかと
思います。
海外初めてということなので、不動産のエージェントの方に
お手伝いしてもらった方が、費用もかかりませんし
安心かもしれませんよ。
アパートからエージェントへ紹介料が入りますが
特定のアパートをエージェントが売り込むことは有りません。
色々と見せてもらうといいと思います。


▼初海外滞在さん:
>こんにちは。今度ヒューストンに日本から単身で引っ越すことになったのですが、部屋探しについて質問です。
>
>初めての海外での部屋探しなのですが、みなさんどのようにお部屋は決められましたか?
>英語での契約は何かと不安ですしヒューストンでは手数料かからないと聞いたので日本人の不動産屋さんにお願いするべきか、ある程度の英会話はできるので一人でアパートの事務所に行って見せてもらうべきかを悩んでいます。
>
>お仕事の状況や家族連れなど条件によって色々変わってくるとは思いますが、アドバイスいただけると大変助かります!
>よろしくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

10 / 642 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃利用規約・注意事項 ┃設定 ┃ホーム  
 249392
ページ:  ┃  記事番号: